RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!

小学生の方にオススメしたい、夏ソングを集めました!

うだるような暑さが続く夏ですが、小学生の方はやっぱり「夏休みは何しようかな?」と楽しいイベントを想像してはワクワクしているのではないでしょうか?

そんな夏をさらに盛り上げてくれるのが夏ソング!

夏を題材に描かれたラブソングや、お出かけにぴったりのノリノリのダンスナンバーなど、定番曲から最新曲まで幅広く紹介します。

気分が上がる、自分だけのサマーソングを見つけてみてくださいね!

小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!(1〜10)

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

『2019年熱闘甲子園』のテーマソングになったOfficial髭男dismの1曲です。

頑張っているとき、迷ったりくじけそうになるとこの曲を聴きたくなるという小学生も多いのではないでしょうか?

この曲は、誰かから応援されているという内容の歌ではなく、内側に秘めた自分の声を聴いているような曲ですよね。

弱さと向き合い、不安も後悔も押しこめて前に進みたい、そんな思いが描かれています。

勝負するとき、最大の敵は自分だとよく言いますよね。

聴いているだけで元気が出てくる、かっこいい夏ソングです!

Hi-FiveME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Hi-Five’ Official MV
Hi-FiveME:I

友達との夏休みを最高に盛り上げてくれるのがこの楽曲です。

ME:Iが2024年8月にリリースしたシングル『Hi-Five』の表題曲で、仲間と過ごす夏のきらめきや高揚感がテーマになっています。

太陽の下で飲むレモネードのような爽やかさと、一緒にいるだけで毎日が輝き出すような喜びが詰まった1曲です。

本作は、オリコン週間シングルランキングで初登場2位を記録するなど、その元気な曲調で人気を集めています。

夏休みのBGMにすれば、楽しい気分をより引き立ててくれること間違いなしです。

ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dism – Mixed Nuts [Official Video]
ミックスナッツOfficial髭男dism

ナッツに込められた深い思い。

アニメ『SPY×FAMILY』の世界観をぎゅっと詰め込んだ楽曲です。

Official髭男dismのメンバーがもともと原作漫画のファンだったことから、アニメ化の話を聞いた際に自ら「ぜひ楽曲を制作したい」と申し出たのだとか。

2022年4月にリリースされ、Billboard Japan Hot 100で初の総合1位を獲得した本作は、さまざまな人々が混ざり合う社会を、ミックスナッツに例えた歌詞が印象的です。

アニメを見ながら、あるいはアニメファンの友達と一緒に聴くのがオススメですよ。

小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!(11〜20)

夏色ゆず

夏の訪れを知らせてくれる爽やかな楽曲といえば『夏色』です。

あらゆる存在へのハートフルな思いを描いた楽曲で人気を誇るフォークデュオ・ゆずが1998年にリリースしました。

夏の風景を想像させる歌詞とキャッチーなメロディが心に響く名曲です。

軽やかなリズムで刻むアコースティックギターとタンバリンの音色が体を揺らします。

彼らのユースフルな歌声とともに華やかなサウンドが味わえるでしょう。

熱い夏の日に自転車をこぐ小学生にぴったりな楽曲です。

夏のイベントをさらに盛りあげるナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。

青と夏Mrs. GREEN APPLE

佐野勇斗さん、葵わかなさん主演の映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

2020年8月には、Mrs. GREEN APPLE初のストリーミング累計再生回数1億回突破を記録しています。

爽やかな青春ソングかと思いきや、歌詞の内容は夏の始まりとともに恋や青春に飛び込んでいく様子が描かれており、切なさと喜びが際立っています。

「いろいろ悩みながら過ごしていたな」と懐かしい学生時代を思い出させてくれる楽曲でもあり、新しい夏の思い出を作るきっかけにもなってくれる夏歌です。

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

入道雲ただよう夏の青空をイメージさせるのが、ヨルシカの『ただ君に晴れ』です。

2018年にリリースされたアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録曲されています。

ストリーミングとYouTubeでの再生回数が、2020年には1億回を突破し話題となりました。

君と過ごした夏の日の思い出に閉じ込められたまま大人になってしまった主人公を歌った歌詞が、切ないんですよね。

子供たちにとっての1年1年はかけがえのない日々です。

やり残しがないよう『ただ君に晴れ』を聴いて、思いっきり夏を満喫してください!

ひまわり遊助

爽やかな夏の風を感じさせる遊助さんの楽曲。

前を向いて歩き続ける強さと、人生の喜びや悲しみを受け入れる大切さを歌っています。

太陽に向かって咲くひまわりのように、どんな時も笑顔で前を向く勇気をもらえる1曲です。

2009年3月にリリースされ、フジテレビ系『上地雄輔ひまわり物語』の主題歌としても使用されました。

オリコン年間ランキング2009でデビュー歌手の作品別シングル売上枚数1位を獲得するなど、多くの人々の心をつかんだ作品です。

夏休みを楽しみにしている小学生の皆さんにピッタリ!

元気いっぱいの声で歌って、夏の思い出をより輝かせてくださいね。