小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
小学生の方にオススメしたい、夏ソングを集めました!
うだるような暑さが続く夏ですが、小学生の方はやっぱり「夏休みは何しようかな?」と楽しいイベントを想像してはワクワクしているのではないでしょうか?
そんな夏をさらに盛り上げてくれるのが夏ソング!
夏を題材に描かれたラブソングや、お出かけにぴったりのノリノリのダンスナンバーなど、定番曲から最新曲まで幅広く紹介します。
気分が上がる、自分だけのサマーソングを見つけてみてくださいね!
- 子供におすすめの夏ソング。J-POP・邦楽の人気ソング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 子供の歌ランキング【2025】
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 人気の祭り曲ランキング【2025】
小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!(21〜30)
小さな恋のうたMONGOL800 cover by 天月

ニコニコ動画やYouTubeなどで人気の歌い手・天月さんがカバーするのは、沖縄出身のロックバンドMONGOL800の『小さな恋のうた』。
さまざまなアーティストにカバーされる人気曲で、この曲から着想を得た映画が作られたほどの名曲です。
疾走感のあるサウンドに一度聴くと離れない印象的なサビ、そして思わず共感してしまう歌詞。
片思いでも両思いでも、あなたにだけ届け!という思いを込めて歌ってみたいですね。
打上花火DAOKO

夏の夜空に咲く花火のようにはかなく美しいメロディが印象的な楽曲です。
DAOKOさんの透明感のある歌声と、米津玄師さんの深みのある歌声が、時間の流れや大切な思い出を心に染み渡るように表現しています。
本作は、2017年8月に発売されたシングルで、後にアルバム『THANK YOU BLUE』にも収録されました。
同年8月公開のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?
横から見るか?』の主題歌に起用され、Billboard Japan Hot 100では総合首位を獲得しました。
小学生にもおすすめしたい1曲ですね。
小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!(31〜40)
マスカットゆず

2018年にリリースされたゆずの44枚目のシングル『マスカット』です。
こちらはアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマにもなり、ゆずのキャラクターであるゆずマンもアニメーションになって登場していました。
歌詞、メロディ、MVすべてが夏全開で元気になれるサマーチューン。
ついつい踊りだしたくなる1曲です。
8月の坂Fischer’s

夏休みの朝、仲間と一緒に坂道を駆け上がるような、あのキラキラした高揚感をサウンドにした見事な一曲です。
これから始まる冒険に胸を躍らせる子供時代の純粋な気持ちと、ふと感じる淡いノスタルジーが同居した歌詞の素晴らしさは、聴く人の心を掴んで離しません。
この楽曲は2018年8月に公開された作品で、翌年にはアルバム『New Challengers』にも収録。
JOYSOUNDで本人映像付きで歌えるのも嬉しいポイントですよね。
視聴者との交流からタイトルが決まったという遊び心あふれる逸話も、彼らならでは。
夏のドライブやキャンプで流せば、最高の思い出を鮮やかに彩ってくれます。
サマー☆★げっちゅーTHE SUPER FRUIT

まるで溶けちゃう前のアイスクリームみたいに、今しかない夏を全力で楽しもうと背中を押してくれるポップチューン!
本作は、7人組男性アイドルグループTHE SUPER FRUITが2023年9月にリリースした3rdシングルで、後にアルバム『BEST FRUIT BOX』にも収録されました。
人生は短く、チャンスは一瞬だからこそ今を大切に掴み取ろうという前向きなメッセージが、疾走感あふれるサウンドに乗って胸に響きます。
「音楽×アイスクリーム屋さん」がコンセプトのカラフルなビジュアルも楽しく、聴いているだけで元気が湧いてくるかも?
夏のドライブやキャンプで、家族みんなで盛り上がるのにぴったりですね。
青のなかでいきものがかり

どこまでも広がる青空の下、仲間と駆け出したくなるような弾けるスピード感が魅力のポップチューンです。
この楽曲は、いきものがかりがアサヒ飲料『三ツ矢サイダー』の発売140周年を記念して書き下ろしたもので、2024年3月にリリースされました。
自分たちの物語を自らの手で紡いでいくんだという、ポジティブなメッセージがストレートに胸に響きますよね。
本作は同年7月には、TVアニメ『天穂のサクナヒメ』のオープニングテーマ『晴々!』との両A面シングルとしてCDにもなっています。
吉岡聖恵さんの伸びやかなボーカルが、夏のまぶしい日差しのようにキラキラと輝いています。
家族でのドライブやキャンプを盛り上げるBGMとしても最高ですね。
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

夏のきらめきと切なさを描かせたら、緑黄色社会の右に出るものはいないでしょう。
そんな彼らが2023年夏に放った最高のラブソングが、この一曲です。
フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』主題歌として書き下ろされ、恋が始まる高揚感と、魔法のように過ぎ去る時間の儚さを「シンデレラ」になぞらえて歌い上げます。
長屋晴子さんの伸びやかな歌声と爽快なサウンドが生んだ文句なしのポップソング!
第65回日本レコード大賞で優秀作品賞に輝いたのも納得ですね。
子供たちと夏の思い出を作るドライブのBGMにすれば、最高のひとときを演出してくれますよ。






