RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【子供向け】人気のパーティーゲーム。盛り上がる面白いゲーム

誕生日のホームパーティーや子ども会など、楽しいゲームで盛り上がりたいときってありますよね。

そこでこの記事では、子ども向けのパーティーゲームを集めてみました!

道具なしでも遊べるゲームから簡単なカードゲーム、子どもが大好きなおかしを使ったゲームなど、たくさん紹介していきます。

子どもたちが喜ぶパーティーゲームを探している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

子供たちが楽しみにしているパーティーを、もっと盛り上げましょう!

【子供向け】人気のパーティーゲーム。盛り上がる面白いゲーム(11〜20)

ドレミの歌ゲーム

ドレミの歌ゲーム!うまく歌えないw 学校でも盛り上がっちゃう!
ドレミの歌ゲーム

ドレミの歌はみんなが知っている有名な曲ですが、それを使った面白いゲームがこちらです。

この曲はドから順番に歌うと簡単ですが、順番を変えると混乱しますよね。

その難しさを使った遊びです。

歌った人が次にどの音の歌詞を歌うかを指示します。

選んだ音でうまく歌えたら、また次の人にどの音の歌詞を歌うかを指示します。

相当集中していないと間違った音の歌詞を歌いそうになるので気をつけてくださいね。

テンポをどんどん速くして言っても楽しいです。

お絵かき伝言ゲーム

SixTONES – お絵描き伝言ゲーム- 画伯は誰だ!?
お絵かき伝言ゲーム

昔から子供たちの中で人気のあるゲームとして、伝言ゲームがあるのではないでしょうか。

その伝言ゲームをさらに発展させたゲームとして、こちらのゲームはいかがでしょうか。

最初にお題を見た人がそれをもとに絵をかき、そのあと順番に前の人の絵を見ながら絵を描いていきます。

最後に描いた絵が最初のお題とあっていれば勝ちです。

絵を描く能力以外に伝える力や想像力なども必要になってくる楽しいゲームです。

小さい子供でも楽しめるのでオススメです。

子供から大人まで楽しめる数当てゲーム

【数当てゲーム】老若男女で盛り上がる☆道具なしでその場で出来るので是非やってみてね\(^o^)/
子供から大人まで楽しめる数当てゲーム

コミュニケーション力と観察する力がポイントになってくる数当てゲームは大人数で楽しめるゲームです。

ルールはシンプルで「せーの」の掛け声に合わせ数字の数を順番に言っていきましょう。

立つか座るかを掛け声に合わせて個人で決めていきます。

言った数字と立っている数が合わなければそこでゲーム終了です。

相手の様子を観察しながら、ゲームで言う数字を考えていくため、緊張感とプレッシャーに負けないことがポイントです。

ぜひ挑戦してみてくださいね。

じゃんけんゲームでジャンプ!

じゃんけんゲームジャンプ編|接触不要・道具不要でできる運動遊び
じゃんけんゲームでジャンプ!

じゃんけんとジャンプを融合させた「じゃんけんゲーム」は、楽しみながら体の使い方を学べ、運動能力向上にもつながりそうな遊びです。

左右に待機場所を作り、参加者は隣の人とじゃんけんします。

そして勝った人はジャンプしながら、今いる待機場所から反対側の待機場所に移動しましょう。

これを繰り返すだけのシンプルなゲームですので、じゃんけんできる年齢の子なら参加できますよ。

ジャンプの仕方は、最初は両足をそろえるグージャンプ、次はチョキジャンプです。

そしてギャロップ、パージャンプと変化させていきましょう。

すぐに楽しめる!「しんげんちゲーム」

【遊んじゃおっ!室内ゲーム】友人、家族とすぐできる!”しんげんちゲーム”
すぐに楽しめる!「しんげんちゲーム」

ゲーム参加者の中から1人、回答する人を決めます。

残りのメンバーで誰が「しんげんち」になるかを決め、回答者の前に立つ、もしくは回答者を中心にして円になってください。

スタートの合図で、しんげんちになった人は自然な動きでポーズを取ります。

「腕を組む」「軸足を入れ替える」「頭をかく」、何でも構いません。

残りのメンバーはやや遅れて、しんげんちの人のポーズをマネしていきますよ。

回答者は、誰からそのポーズが始まっているのかを見極め、しんげんちを当ててくださいね。

幼児が楽しめるリズムゲーム

準備なし!保育園でできるリズムゲーム7種類♪
幼児が楽しめるリズムゲーム

歌やリズムに乗って体を動かすと気持ちも明るくなりますよね。

大人数でも楽しめる「カミナリどん」「焼き芋グーチーパー」や「あんぱん食パン」「やおやのお店」などのゲームが紹介されていますよ。

「やおやのお店」というリズムゲームは、テーマに合わせて記憶力と集中力、身近なものを思い出す力が育まれるユニークな遊びです。

幼児が参加するイベントで取り入れてみるのはいかがでしょうか?

子供から大人まで参加できる楽しいアイデアが盛りだくさんですね。

【子供向け】人気のパーティーゲーム。盛り上がる面白いゲーム(21〜30)

ジュースぴったり飲みゲーム

目隠しチャレンジ!おもしろストローでジュースを線までぴったり飲めたら勝ち!!最下位は高速まばたき罰ゲーム!!himawari-CH
ジュースぴったり飲みゲーム

パーティーと言えば飲み物、ジュースも欠かせないですよね?

そんなジュースを使ったゲームをやってみるというのはどうでしょうか?

プラスチックのコップを用意してそこへ飲み物を入れるのですが、コップにはペンで線が引かれています。

目隠しをしてストローでジュースを飲み、線のところまで飲めたと思ったら目隠しを外します。

線に一番近い人が勝ち、というゲームです。

ストローも100円ショップなどでパーティーグッズとしていろいろなものが売られていますよね。

変わったストローを探してきてやってみても盛り上がりますよ!