RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング

「好きになるなんて思わなかった」、「こんなはずじゃなかった」そう思いながらも止められない恋があるのではないでしょうか。

そういう恋をしてしまうと、友達や家族に言えず、ひとりで抱え込んでしまいますよね……。

そこでこの記事では、誰にも言えない恋の歌を紹介します。

つらい気持ちすら吐き出せないのはしんどいですし、なかなか前向きな気持ちになれないと思います。

そんな時はぜひあなたと同じ思いを抱えた歌を聴いてみてください。

あなたの心が少しでも軽くなりますように。

【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング(71〜80)

もしも雪ならDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「もしも雪なら」
もしも雪ならDREAMS COME TRUE

特別な日に一緒に過ごす相手がいる男性を好きになってしまった、女性のせつない気持ちが歌われている1曲です。

2006年にDREAMS COME TRUEのシングルとしてリリースされました。

恋は落ちるものとよく言いますが、この曲の女性もまさにそのとおり。

気づいたときには絶対に結ばれない男性に恋してしまったんですね。

どうにもならない思いを抱え苦しむ女性の姿は、かなわない恋をしている方の心に響くはず。

冬の寂しい夜にはぜひ一度、聴いてみてください。

Unreachable love songTani Yuuki

Unreachable love song – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
Unreachable love songTani Yuuki

切なさを感じさせる歌声とメロディが心に染みわたる、Tani Yuukiさんの名曲です。

好きな人の心に自分がいないことを知った時の、痛いほどリアルな感情が描かれています。

会えば会うほど好きになってしまう。

でも、相手にとって自分は特別じゃないんだと気づいてしまう。

そんな実らない恋心を抱えている人は多いのでは?

ふとした瞬間に思い出して胸が苦しくなる、そんな経験をしたことがある人にぜひ聴いてほしい1曲です。

2021年12月のリリース。

失恋のショックから立ち直れない時、1人で涙を流したくなった時にオススメの曲です。

きっとあなたの心に寄り添ってくれるはず。

#情とはThis is LAST

This is LAST「#情とは」(ABEMA「花束とオオカミちゃんには騙されない」挿入歌) MUSIC VIDEO
#情とはThis is LAST

大好きな人が去って行ってしまった、そんな失恋の苦しみを切なく美しく描き出した曲『#情とは』。

3人組のロックバンド、This is LASTが創り出したこの曲は、恋愛リアリティ番組『花束とオオカミちゃんには騙されない』の挿入歌にも用いられ、多くの視聴者の共感を得ました。

過去から離れられない自分を情けなく感じつつも、別れた相手を憎むわけではなく、今も思い続ける情愛が描かれています。

つらい恋心を抱えたあなたを、やさしく包んでくれるような楽曲ですよ。

ひみつYU-KI

YUKI 『ひみつ~おもわせぶりver.~』
ひみつYU-KI

元JUDY AND MARYのYUKIさんのソロナンバー。

秘密の恋愛関係をロマンチックに歌っています。

たとえ運命の相手じゃなくても、ふれあえば深く愛し合えます。

女性側は、このまま2人で空の向こうの遠くの世界へ行ってしまいたい……と思うのです。

もちろんそれはかなわぬ願いなんですが……。

男性のセリフは一つひとつ甘くて詩的で、プラトニックな感じもします。

気付かれないようにaiko

片思いをしているという方にもきっと切なさが込み上げてくるこの曲『気付かれないように』。

恋愛をする女性の味方、aikoさんが2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されているこの曲は女性目線でのかなわない恋、そして強がる気持ちに胸が痛くなるナンバーです。

お互いに相手を見て話さない、というところに自分の心の動揺などを『気付かれないように』している、とても「ああー」と共感できるポイントですよね。

aikoさんらしさのあふれる、切なさがこれでもか!と凝縮されているナンバーです。

Can’t Stop Fallin’ in Loveglobe

1997年リリース、多くのヒットソングを持つglobeの中でも叶わない恋を歌った切ないバラードソングです。

自分で止めることができない恋心。

パートナーがいる男性を好きになってしまった女性の切ない思いが込められています。

どこかで諦めなくてはダメだと思いつつも、好きな人を失いたくない、叶わない恋の苦悩を感じる名曲です。

通り恋indigo la End

どれだけ好きでも叶わない、忘れようと自分に言い聞かせても残された記憶がそうはさせてくれない。

もう通り過ぎた恋に対して、割り切れない思いとどうしても好きだという恋心にもがき苦しむような1曲『通り恋』。

2019年に発売されたindigo la Endのアルバム『濡れゆく私小説』に収録された楽曲です。

歌詞の冒頭は、どことなく不倫を匂わせますね。

誰にも言えない恋心を抱えている人、忘れられない恋に苦しんでいる人の吐き出したくても吐き出せない思いが、この曲には詰まっているように感じます。