RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング

「好きになるなんて思わなかった」、「こんなはずじゃなかった」そう思いながらも止められない恋があるのではないでしょうか。

そういう恋をしてしまうと、友達や家族に言えず、ひとりで抱え込んでしまいますよね……。

そこでこの記事では、誰にも言えない恋の歌を紹介します。

つらい気持ちすら吐き出せないのはしんどいですし、なかなか前向きな気持ちになれないと思います。

そんな時はぜひあなたと同じ思いを抱えた歌を聴いてみてください。

あなたの心が少しでも軽くなりますように。

【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング(71〜80)

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

切実な思いが声になったような歌い出しがギュッと心をつかむこちらは、シンガーソングライターのmiletさんが歌う『us』です。

ドラマ『偽装不倫』の主題歌にも起用されました。

miletさん芯のある透明感あふれる歌声が心を通り抜けていくような感覚になりますね。

どっちにも転んでしまうような不安定な二人の間柄に「好き」という言葉が言えずにいるという切ない1曲です。

伝えたい言葉を伝えるのがはばかられるというのもとてもつらいものですよね。

このままの関係は嫌だけど一歩踏み出せないもどかしさに共感してしまいます。

君の知らない物語supercell

Lia / 君の知らない物語【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君の知らない物語supercell

アニメ『化物語』のエンディングテーマに起用された曲です。

叶うことはないとわかっていて、伝えることもできない片思いに苦しむ女の子を描いた歌詞がひたすらに切ないです。

ピアノの旋律やメロディの美しさがそれをさらに引き立てていますね……。

晩餐歌tuki.

tuki.『晩餐歌』Official Music Video
晩餐歌tuki.

お互いの思いは伝わっているのに報われない、切なく胸が張り裂けそうになる恋の痛みを歌った『晩餐歌』。

tuki.さんがその美しい歌声で紡ぐ本作は、愛する人を守るためにどうしても別れを選ばなければならないという葛藤に満ちています。

何度愛を伝えても、時間とともに薄れていく愛情のはかなさ。

大切な人のそばにいたいのに、離れなければならない切なさ。

そんな複雑な感情が、繊細なメロディーと切ないリリックに乗せて表現されています。

2023年9月にリリースされ、オリコン週間ストリーミングチャートやBillboard JAPANの各種チャートで軒並み1位を獲得した本作は、tuki.さんのディスコグラフィーの中でも輝かしい1ページを飾っています。

愛する人との別れを経験したことがある人なら、きっと涙があふれてしまうはず。

かなわぬ恋に身を焦がしている全ての人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング(81〜90)

バニラきゃない

きゃない – バニラ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
バニラきゃない

永遠の愛と切ない思いが詰まった1曲。

きゃないさんの繊細な歌声が胸を締め付けます。

失恋の痛みと現実逃避の願望が込められた歌詞に、共感せずにはいられないという方も多いのではないでしょうか。

本作は2022年3月にリリースされ、TikTokで大きな話題に。

Spotifyのチャートでも1位を記録するなど、多くの人の心をつかみました。

両思いなのに結ばれない、そんな切ない恋に悩む人にピッタリの1曲。

一緒に涙して、前を向く勇気をもらえるかもしれません。

幸せになるんだよ。まつむらかなう

幸せになるんだよ。 – まつむら かなう【Official Music Video】
幸せになるんだよ。まつむらかなう

心を揺さぶるメロディーとともに、まつむらかなうさんのやわらかい声が恋人たちの切ない思いを伝えます。

『幸せになるんだよ』は、まるで心の奥深くにしまってあった思い出の引き出しをゆっくりと開けるような1曲です。

相手の幸せを願いつつ、自らの手で別れを選ぶ。

そんなけなげな姿勢が胸にせまります。

歌詞の一つひとつが繊細につづられており、決して忘れられない愛の記憶を優しく包み込んでくれます。

心を軽くする癒やしのバラードをぜひ、聴いてみてください。

恋色もさを。

桜恋 / もさを。【Music Video】
恋色もさを。

切ない恋心を繊細に描いた楽曲。

好きな人への思いが募るほど、心が締め付けられるような感覚が歌詞に込められています。

「好きよ」という素直な気持ちを伝えたくても、なかなか勇気が出せない。

そんな恋する人の葛藤が伝わってきますよね。

本作は2022年12月にリリースされ、人気漫画『ゆびさきと恋々』とのタイアップ曲としても話題を呼びました。

もさをさんの柔らかな歌声が、恋の切なさを一層引き立ているところも印象的なこの曲は、片思いの苦しみを抱えている人や、恋愛の温度差に悩んでいる人の心に寄り添う楽曲。

静かな夜に一人で聴くのがオススメです。

私じゃなかったんだね。りりあ。

りりあ。riria. / 私じゃなかったんだね。 watashi ja nakattandane [Music Video]
私じゃなかったんだね。りりあ。

女性側から見た、いわゆる「二番手の女性」の気持ちがとても心に突き刺さるこの曲、りりあ。さんの『私じゃなかったんだね。』。

不倫、人に言えない恋をしているときっと心のなかにたくさんの気持ちをため込んでしまうのではないでしょうか?

この曲でも彼の行動や態度、なんとなくわかっていたことも関係を続けたいがために黙っていた、耐えていたという歌詞がありきっと共感してしまう方も多いことでしょう。

わかっていても彼のことが好きで好きで仕方なかったんだな……という気持ちも伝わります。