RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲

人生において大きな一大イベントの結婚式の披露宴や二次会などで、出し物や余興を頼まれている方も責任重大ですよね。

無難なところでは曲を歌ったりダンスをしたり……でもどんな曲なら盛り上がるだろうと悩まれている人に向けて、オススメの邦楽を最新曲から往年の名曲までご紹介します!

みんなで楽しく振り付けや踊れる大ヒット曲、新郎と新譜に捧げるしっとりとした感動的なナンバーまで、あなたの目的に合う曲が必ず見つかるはず。

忘年会や新年会など、他の催しでも使える曲も多く紹介していますから、この機会にぜひご覧ください!

【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲(101〜110)

天体観測BUMP OF CHICKEN

子供の頃の無邪気さと大人になった今を対比させながら、成長する過程での痛みや葛藤を描いた楽曲です。

BUMP OF CHICKENさんの代表曲として知られ、2001年3月にシングルとしてリリースされました。

関西テレビ・フジテレビ系ドラマの挿入歌としても起用され、幅広い世代に愛されています。

しっとりとした雰囲気の中にも力強さを感じさせるメロディと、共感を呼ぶ歌詞が魅力的です。

結婚式の余興や二次会など、大切な人への思いを伝えたい場面で歌うのにぴったりの一曲といえるでしょう。

歌いやすさも考慮すると、サビの部分だけを披露するのもおすすめです。

キセキGReeeeN

結婚式をする世代の人にとって、GReeeeNの『キセキ』は青春時代の思い出の曲という場合が多いんじゃないでしょうか。

ピュアでストレートな歌詞を見てみると、実は結婚式にもぴったりで、披露宴のBGMなどにもよく使われています。

余興でちょっとした寸劇をやるときにBGMなどにしてみるといいかもしれませんね。

愛のしるしPUFFY

懐かしい一曲ですが、今でも古さを感じない名曲ですよね。

サビはあのおなじみのゆる~いダンスを全員で踊ると、きっと盛り上がりますよ。

また歌詞もタイトル通りの内容なので、結婚式の余興などにもピッタリだと思います。

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

もし仲間で楽器をできる人がいたりバンドを組んでいる人がいるとしたらぜひ大ヒットしたこの曲をやってください。

みんなが1度は聴いたことある曲ですし勢いのある曲なので絶対に盛り上がれます。

演奏して歌っている人も楽しいし見ている人も最高に楽しくなると思います。

気分上々mihimaru GT

ノリノリで勝手に身体がリズムにのっていくような曲です。

どんな場面でも盛り上がって楽しい雰囲気いっぱいになると思います。

みんなでワイワイリズムにのりながら歌ってもらいたいそんな曲だと思いました。

ぜひ1度聴いてみてください。