RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲

人生において大きな一大イベントの結婚式の披露宴や二次会などで、出し物や余興を頼まれている方も責任重大ですよね。

無難なところでは曲を歌ったりダンスをしたり……でもどんな曲なら盛り上がるだろうと悩まれている人に向けて、オススメの邦楽を最新曲から往年の名曲までご紹介します!

みんなで楽しく振り付けや踊れる大ヒット曲、新郎と新譜に捧げるしっとりとした感動的なナンバーまで、あなたの目的に合う曲が必ず見つかるはず。

忘年会や新年会など、他の催しでも使える曲も多く紹介していますから、この機会にぜひご覧ください!

【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲(81〜90)

エール井上苑子

結婚式の余興で定番になっている曲はしんみりしているものが多いですが、どちらかというともっと明るい曲調がいいという人も多いんじゃないでしょうか。

そんな曲を探しているあなたには、井上苑子の『エール』がオススメです。

この曲はタイトルの通り、聴いている人にエールを贈る内容で、結婚式でも人気になってきています。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

この曲は可愛らしい曲ですが盛り上がるというなんとも癒される曲です。

女の子が歌うと可愛くてみんなのテンションは一気に上がるでしょう。

人気の曲なので知っている人も多くサビの「わーたしさくらんぼ」を一緒に歌って盛り上がれます。

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU – 尾崎豊(フル)
I LOVE YOU尾崎豊

早逝の天才、尾崎豊の代表曲。

今もなお語り継がれる珠玉のバラードです。

詩的で美しい歌詞と切ないメロディはきっと情感を込めて歌わずにはいられないでしょう。

宴もたけなわになってきた頃、この曲で最後を締めくくっても良いかもしれません。

Love so sweet

ARASHI – Love so sweet [Official Music Video]
Love so sweet嵐

嵐の『Love so sweet』はテレビドラマ『花より男子2』の主題歌に起用された曲で、嵐の代表曲にもなりました。

結婚式でもとても人気があり披露宴では入場や退場、ビデオメッセージのBGMとして定番です。

余興でも非常に人気で、男性の参加者が嵐のモノマネを披露したり歌のパフォーマンスをするのにぴったりではないでしょうか。

One love

『花より男子F(ファイナル)』の主題歌に起用された、国民的アイドルグループ、嵐の人気曲です。

2008年に22枚目のシングルとしてリリースされました。

大切な人へのまっすぐな愛のメッセージが歌詞につづられています。

結婚披露宴での余興にぴったりな内容ですね。

カラオケとしてもオススメできますし、嵐のように歌いながら踊るのにもいいですよ。