【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
人生において大きな一大イベントの結婚式の披露宴や二次会などで、出し物や余興を頼まれている方も責任重大ですよね。
無難なところでは曲を歌ったりダンスをしたり……でもどんな曲なら盛り上がるだろうと悩まれている人に向けて、オススメの邦楽を最新曲から往年の名曲までご紹介します!
みんなで楽しく振り付けや踊れる大ヒット曲、新郎と新譜に捧げるしっとりとした感動的なナンバーまで、あなたの目的に合う曲が必ず見つかるはず。
忘年会や新年会など、他の催しでも使える曲も多く紹介していますから、この機会にぜひご覧ください!
【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲(21〜30)
PretenderOfficial髭男dism

島根県松江市発のピアノロックバンド、Official髭男dismの楽曲です。
2019年にセカンドシングルとしてリリースされました。
美しいメロディーラインと透き通ったサウンドが魅力です。
余興でバンド演奏をしようと考えている方、選曲としてどうでしょうか。
歌詞の内容的には失恋ソングですので、結婚式で披露するなら替え歌をオススメします。
SHAKESMAP

この曲はあの国民的大スターのSMAPが歌っている曲なので知っている人も多いでしょう。
かなりポップなサウンドなのでテンションがぐっと上がります。
みんなで歌うこともできますし交互に歌ってもいいですしいろんな盛り上がり方ができます。
夏色ゆず

夏!
青春!
といえばこの曲ですよね。
楽曲にタンバリンが使われていますので、カラオケなどの余興にはぴったりだと思います。
できればお二人でハモって歌えるとさらに良いですよね。
少し練習できれば歌えると思いますよ!
だいしきゅーだいしゅきfemme fatal

femme fatalによるこの楽曲は、恋愛の激しい感情をポップでエネルギッシュに表現した一曲です。
強烈な愛情表現が詰め込まれた歌詞と、キャッチーなメロディが印象的ですね。
2022年3月に配信シングルとしてリリースされ、翌年4月にはアルバム『f**kin’ sisters』にも収録されました。
ライブや配信イベントでもお馴染みの曲となっているようです。
文化祭や学園祭で、みんなで一緒に踊りたくなるようなポジティブなナンバーをお探しの方にぴったり。
femme fatalさんの魅力が詰まった、聴く人の心を惹きつける一曲となっていますよ。
純恋歌湘南乃風

心を込めて歌われると絶対泣いてしまいますよね。
歌詞がステキで、ぜひ男性に歌ってほしいです。
結婚式の余興にもぴったりなのですが、有名な曲なので普通の宴会などでも全員で口ずさめて盛り上がれる曲だと思いますよ。