人生において大きな一大イベントの結婚式の披露宴や二次会などで、出し物や余興を頼まれている方も責任重大ですよね。
無難なところでは曲を歌ったりダンスをしたり……でもどんな曲なら盛り上がるだろうと悩まれている人に向けて、オススメの邦楽を最新曲から往年の名曲までご紹介します!
みんなで楽しく振り付けや踊れる大ヒット曲、新郎と新譜に捧げるしっとりとした感動的なナンバーまで、あなたの目的に合う曲が必ず見つかるはず。
忘年会や新年会など、他の催しでも使える曲も多く紹介していますから、この機会にぜひご覧ください!
【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲(1〜10)
A CHA CHA CHANEW!Kis-my-ft2

90年代ヒップホップを感じさせる心地よいビートが、大人の夏休み気分を最高に盛り上げてくれる1曲です。
気心の知れた仲間と過ごす夏のワンシーンを描いた歌詞は、いつもの日常に少しだけスパイスを加えてくれるよう。
余裕と遊び心に満ちていて、気分が上がるんですよね。
夏のドライブにはもちろん、仲間と語らうパーティーBGMにもピッタリ!
思わず一緒に口ずさみたくなるキャッチーなフレーズをぜひ堪能してみてください!
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の飲み会ゲームから生まれた楽曲が、世界中で大ヒット!
ROSÉさんとBruno Marsさんのコラボ曲は、ポップとロックが融合した軽快なリズムが魅力的です。
遊び心のある歌詞と、ノスタルジックなメロディが印象的で、日常の一瞬を特別な思い出に変えるすてきな曲になっています。
2024年10月にリリースされ、Billboard Global 200で5週連続1位を獲得するなど、大きな反響を呼びました。
結婚式の余興や、友人との楽しいひとときに、みんなで歌って踊れる曲としてオススメです。
オトノケCreepy Nuts

TVアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマとして制作された楽曲が、Creepy Nutsによって2024年10月にリリースされました。
オカルトや怪奇現象をテーマにしたアニメにピッタリの、ミステリアスな雰囲気を醸し出す1曲です。
音楽が心に宿る怪異のように人に取り憑く様子を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
ジャージークラブのビートを基調に、DJ松永さんの繊細なトラックとR-指定さんの力強いラップが融合した、耳に残るアッパーチューンに仕上がっています。
結婚式の余興や忘年会など、みんなで盛り上がりたいシーンにピッタリな1曲ですよ!
NEW LOOKMISAMO

安室奈美恵さんの名曲をカバーした本作。
MISAMOが現代的な感性で魅力的にアレンジしています。
ファッションを通じた自己探求がテーマで、女性の成長と変化を繊細に描き出しています。
アルバム『Haute Couture』の先行シングルとして2024年10月にリリースされました。
60年代のファッションアイコン・ツイッギーにインスパイアされた楽曲で、レトロな雰囲気と現代的なサウンドが融合しています。
結婚式の余興や二次会で、新しい一歩を踏み出す人へのエールとして使えそうですね。
自分らしさを見つけたい人にもピッタリの一曲です。
おそ松さんのボンバシェー!DA PUMP

海外の楽曲を原案に、80~90年代を彷彿させるディスコサウンドでアレンジした、底抜けに明るいパーティーチューン!
本作はテレビアニメ『おそ松さん』第4期のオープニングテーマに起用された作品です。
2025年7月にリリースされたアルバム『BACK 2 DA UNITY』に収録されています。
昭和の香りがただようコミカルな歌詞が、アニメの世界観にぴたりとハマった仕上がり。
何も考えずにただ盛り上がりたい!
そんな気分の時に聴けば、日頃の悩みも吹き飛んでしまうはず!