【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
人生において大きな一大イベントの結婚式の披露宴や二次会などで、出し物や余興を頼まれている方も責任重大ですよね。
無難なところでは曲を歌ったりダンスをしたり……でもどんな曲なら盛り上がるだろうと悩まれている人に向けて、オススメの邦楽を最新曲から往年の名曲までご紹介します!
みんなで楽しく振り付けや踊れる大ヒット曲、新郎と新譜に捧げるしっとりとした感動的なナンバーまで、あなたの目的に合う曲が必ず見つかるはず。
忘年会や新年会など、他の催しでも使える曲も多く紹介していますから、この機会にぜひご覧ください!
【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲(41〜50)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

結婚披露宴で使う曲は?と聞かれてこれを思い浮かべる方は多いはず。
長年邦楽シーンの第一線で活躍し、今や伝説的な存在になったシンガー、安室奈美恵の代表曲です。
1997年にシングルリリース。
ドラマ『バージンロード』の主題歌に起用されました。
女性での余興にオススメな、幸せを感じられる名曲です。
みんなで歌ってみては。
お嫁サンバ郷ひろみ

郷ひろみの『お嫁サンバ』は結婚式の披露宴などの余興では定番中の定番ですよね。
この曲は、まだ結婚をするには早いほど美しいお嫁さんを賛美するのがテーマになっているんだとか。
たしかに歌詞を聴いてみると、それにもうなづけますね。
結婚式では冒頭の部分の歌詞を新婦の名前に変えるというのが定番なので、ぜひやってみてください。
COME ON, LET’S PARTYTHE BAWDIES

2024年9月に配信リリースされたTHE BAWDIESによる楽曲は、エネルギー溢れるリズムとキャッチーなメロディが印象的。
リズム&ブルースの要素を取り入れつつ、現代的なポップセンスも光る仕上がりとなっています。
「踊ろう、楽しもう」という前向きなメッセージが込められた歌詞は、聴く人の心を躍らせてくれますね。
20周年を記念したプロジェクトの一環として制作された本作は、2024年10月23日発売予定のアルバム『20th & 15th ANNIVERSARY VINYL COLLECTIONS』に収録されることが決定。
気分を上げたいときや、友だちとのホームパーティーなどにピッタリの1曲ではないでしょうか。
wake upAAA

明るい元気な前向きになれる曲なので出し物として歌ったり踊ったりすれば楽しく盛り上がることができるような曲です。
若い人に人気のあるグループで知っている人も多いと思うので素敵な思い出になる出し物ができるのではないでしょうか。
ヘビーローテーションAKB48

どんな世代にも愛されるような曲だと思いました。
ダンスも可愛くて真似しやすいので楽しくできると思いました。
盛り上がることまちがいなしの定番曲だと思います。
ぜひ仲間達と出し物をする際に使ってみてください。
可愛いと思いますよ。