【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
人生において大きな一大イベントの結婚式の披露宴や二次会などで、出し物や余興を頼まれている方も責任重大ですよね。
無難なところでは曲を歌ったりダンスをしたり……でもどんな曲なら盛り上がるだろうと悩まれている人に向けて、オススメの邦楽を最新曲から往年の名曲までご紹介します!
みんなで楽しく振り付けや踊れる大ヒット曲、新郎と新譜に捧げるしっとりとした感動的なナンバーまで、あなたの目的に合う曲が必ず見つかるはず。
忘年会や新年会など、他の催しでも使える曲も多く紹介していますから、この機会にぜひご覧ください!
【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲(96〜100)
きらり藤井風

ストリーミング累計再生回数が1億回を突破し話題となった、シンガーソングライターの藤井風さんの楽曲。
2021年にHonda VEZELのCMソングとして書き下ろされた、軽快で疾走感あふれるナンバーです。
ミュージックビデオでは、藤井風さんがダンサーとともに絶妙に力の抜けたラフなダンスを披露しています。
「どんなに魅力的な人がいたとしても、やっぱり君と一緒にいたい」と永遠を誓う結婚式にふさわしい爽やかな歌で、余興を盛り上げてみてはいかがでしょうか?
Best Friend西野カナ

現代版「Best Friend」といえば絶対西野カナさんのこの一曲ですよね。
ただ褒め合うだけじゃなく、ダメだしもしあえる、本当の友達を歌った曲です。
友達の結婚式などで仲間全員で歌ってあげたいですよね。
Dear Bride西野カナ

恋愛ソングの女王として若い女性を中心に大人気になった西野カナ。
そんな彼女の曲の中でも結婚式の披露宴などで定番になったのが、こちら『Dear Bridge』です。
フジテレビ系のニュース番組『めざましテレビ』のテーマソングにもなったので、聴いたことがある人も多いんじゃないでしょうか。
結婚を祝福する歌詞がすてきです。
YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹

西城秀樹といったらこの曲を頭に浮かべる人も多いのではないでしょうか。
分かりやすい振り付けで盛り上がりやすいメロディーライン、それに知らない人などほとんどいないでしょう。
盛り上がること間違いなしです。
声も似せることができたら抜群です。
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

結婚式でも会社の余興でもどの場面でもぴったりですよね。
歌詞がとてもいいので、誰もが幸せな気分になれる曲だと思います。
また、アツく唄えば歌うほど良い曲だと思うので、歌に自信がない方にもピッタリだと思います。