くるくる回すとおもしろい!手作りおもちゃのアイデア集
今回ご紹介したいのが、くるくる回すとおもしろい手作りおもちゃです。
紙コップや紙皿など身近にある素材で作れる物や、空き箱やペットボトルのキャップなど、廃材でも作れちゃうおもちゃのアイデアをたくさん集めました。
完成すると何度も回して遊びたくなるような、おもしろい仕掛けがたくさん!
他の材料も百円ショップや、ホームセンターなどで手に入れられるので、ぜひお気に入りのおもちゃを探して、作って遊んでみてくださいね!
- 輪ゴムで作る動く!回る!飛ぶ!楽しい手作りおもちゃ
- トイレットペーパーの芯で作る!わくわく楽しい簡単手作りおもちゃ
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- 小学生が楽しめる!ペットボトルキャップ工作のアイデア集!
- 【DIY】動くおもちゃの手作り工作アイデア集
- ヤクルトの空き容器で作る 簡単・たのしいおもちゃのアイデア
- 紙コップでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- くねくねモールでつくる!簡単で楽しいあそべるおもちゃアイデア集
- 【こども向け】風をうけてクルクル回る!手作り風車のオススメアイデア集
- ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア
- 子供も大人も夢中になる!ビー玉転がしの手作りアイデア集
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【作って遊ぼう!】手作りできるおもちゃのアイデア
くるくる回すとおもしろい!手作りおもちゃのアイデア集(31〜40)
クリアファイルでつくる風車

風に吹くとくるくる回る風車を紹介します。
ハンガー、クリアファイル、ペンチ、ハサミ、フェルトペンを準備し作っていきましょう。
正方形に切ったクリアファイルに、Xの字になるように線を引き羽根の土台を作っていきましょう。
中心と四角に印をつけて穴を開けていきます。
Xの字の上をなぞるようにハサミで1カ所ずつ切り込みを中心に向かっていれていきましょう。
切った4カ所のクリアファイルを、めくりあげながら中心を合わせホチキスで固定していき羽根部分の土台が完成します。
軸にストローと羽根をハンガーの中心にさしてペンチで固定してくるくる回る風車の完成です!
紙皿でつくる8の字風車

紙皿で作る八の字風車を紹介します。
紙皿2枚、両面テープ、大きめビーズ、竹串、接着剤、マスキングテープを準備して作っていきましょう。
紙皿2枚の中心をくり抜き、4カ所に穴を開けて八の字になるように両面テープで組み合わせ八の字の中心に穴を開けましょう。
ビーズの穴に接着剤をいれて竹串を通し先端部分で固めます。
紙皿の中心に竹串を入れ、マスキングテーププを竹串の中心に近い部分に巻き落ちてこないように止めておきましょう。
2段目も同様にマスキングテープで固定をしたら紙皿の風車の完成です。
ぜひ作って見てくださいね!
おわりに
思わず目が回りそうなくるくるまわるおもちゃのアイデアを、たくさんご紹介しました。
回るとくるくると表情を変えるおもちゃは、つい何度も遊びたくなりますよね。
記事の中から楽しいおもちゃを見つけて、ぜひ作ってみてくださいね!