RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ

桜をテーマにした曲や卒業ソング、新生活ソングなど、春の曲と一口に言ってもたくさんのテーマの曲がありますよね!

春は出会いと別れの季節でもあるため、聴いていて心にグッとくるようなエモい曲が多いのも春ソングの特徴の一つです。

そこでこの記事では、春に聴きたいエモい楽曲を、ジャンルや年代を問わずに一挙に紹介していきますね!

気になる曲が見つかれば、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。

あなたの心に寄り添い、あなたの春を彩る1曲が見つかるとうれしいです。

春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ(1〜10)

クリープハイプ

クリープハイプ -「栞」(MUSIC VIDEO)
栞クリープハイプ

簡単に語りつくせないほどのたくさんの思い出を紡いできたカップルの別れが描かれた、クリープハイプの楽曲。

別れを選んだ悲しいシーンのはずなのに、軽やかなサウンドと絶妙な脱力感のあるボーカルによって、爽やかな青春の1ページに感じられますよね。

別れは、人生の新たなステージの始まり。

別れた事実に縛られてしまっている方も、この曲を耳にすれば、きっとキラキラした思い出を胸の奥にしまってこれからの未来を前向きに進んでいこうと、気持ちを新たにできるはずです。

C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

ONE OK ROCK – C.h.a.o.s.m.y.t.h. [Official Music Video]
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

春の季節感あふれる楽曲です。

アルバム『残響リファレンス』に収録された1曲で、ONE OK ROCKの力強いサウンドと心に響く歌詞が特徴的です。

ボーカルのTakaさんの友人たちの頭文字がタイトルになっており、友情や青春、そして未来への希望が歌われているんです。

卒業ソングとしてはもちろん、新しい環境に飛び込む方々の背中を優しく押してくれる応援歌として愛されています。

春の季節、新生活を始める方々にぜひ聴いていただきたい1曲です。

flumpool

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

仲間との別れや新たな旅立ちをテーマにした心温まる楽曲です。

2011年9月にリリースされ、同年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作されました。

flumpoolの3枚目のオリジナルアルバム『experience』にも収録されています。

NHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心を捉えました。

未来への希望や仲間との絆を歌った歌詞は、とくに学生の心に響く内容となっています。

卒業や進学で環境が変わる方々にとって、深く共感できる1曲はず。

仲間と別れを迎える場面で寂しさを感じつつも、お互いの夢を尊重し合う姿勢が表現されており、聴く人の心に寄り添う楽曲です。

春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ(11〜20)

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

都会的でスタイリッシュな雰囲気が特徴のAwesome City Clubによる本作。

映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして制作された1曲です。

恋の思い出と未来への希望が織り交ぜられた歌詞が印象的で、男女ツインボーカルの掛け合いが楽曲の魅力をさらに引き立てています。

2021年1月に先行配信シングルとしてリリースされ、同年2月発売のアルバム『Grower』に収録されました。

映画の特報やテレビCMでも使用され、多くの人の心に響きました。

過去の恋愛を振り返りながら新しい一歩を踏み出そうとしている方にピッタリの曲です。

心に寄り添うような温かな歌声に癒やされること間違いなしですよ。

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

若い世代を中心に注目を集め、そのノスタルジックな楽曲から幅広い層のリスナーにも人気を広げているシンガーソングライター、あいみょんさん。

恋愛リアリティーショー『恋とオオカミには騙されない』の主題歌として起用された3作目の配信限定シングル曲『桜が降る夜は』は、トレードマークである叙情的で繊細なアレンジが印象的ですよね。

片思いの切なさが描かれた歌詞は、出会いの季節である春の情景とリンクしてしまうのではないでしょうか。

コントロールできない心情に誰もが共感してしまう、春にぴったりのナンバーです。

春の歌スピッツ

『ロビンソン』や『チェリー』など、1990年代のJ-POPシーンを代表する名曲を数多く世に送り出してきた4人組ロックバンド、スピッツ。

『テクテク』との両A面でリリースされた通算30作目のシングル曲『春の歌』は、コカ・コーラ『アクエリアス』CMソングのタイアップが決定したことからシングルカットとなったナンバーです。

スピッツらしい印象的なアルペジオのイントロは、春の景色を感じさせる爽やかさがありますよね。

特徴的なハイトーンボイスのサビが心地いい、エモーショナルな春ソングです。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Music Video]
正解RADWIMPS

学生たちの心に寄り添う楽曲がRADWIMPSによる1曲。

卒業という人生の岐路に立つ若者たちへ、力強くも温かいメッセージを伝えています。

本作は2018年に18歳世代に向けたイベント、18祭のために制作され、2024年1月にデジタル配信が開始されました。

人生の正解を探す旅路や、友情の移ろいを繊細に描いた歌詞は、卒業を控えた学生たちの心に深く響くことでしょう。

春の卒業シーズンに聴きたい1曲として、ぜひ皆さんも耳を傾けてみてはいかがでしょうか。