【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
春の曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
やはり桜ソングや卒業ソングなんかを思い浮かべる方は多いかもしれませんね!
またそうした曲の中には、切ない恋愛が描かれたものや、強いきずなで結ばれた友情が描かれていたりもしますよね。
この記事ではそうした春ソングの中でも、聴いていると自分自身の感情と重なって涙してしまうような曲を一挙に紹介していきます!
あなたの心情にそっと寄り添ってくれるような、ピッタリのシチュエーションの1曲が見つかると嬉しいです。
思わず涙してしまうようなすてきな楽曲がたくさんあるので、最後まで目が離せませんよ。
【愛と友情】泣ける春ソングまとめ(1〜10)
Best FriendKiroro

友人への感謝と絆を優しく包み込むような温かなメロディが胸に染み入る名曲です。
仲間との大切な時間や思い出、支え合って生きることの素晴らしさを、穏やかで力強いピアノの音色とともに描き出しています。
本作には、人生の中で支えとなってくれた大切な存在への限りない感謝の思いが込められています。
2001年6月に発表され、NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌として多くの人々の心を揺さぶりました。
2016年にはディズニー映画『アーロと少年』の日本語版エンディングテーマにも起用され、世代を超えて愛され続けています。
卒業式など別れの多い春にはピッタリの楽曲なので、人生の大切な瞬間に寄り添う楽曲として、これからも多くの人の心に残り続けることでしょう。
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

永遠に生きるように夢を追い、今日を最後と思って生きる – そんな青春のエネルギーを心に染み込ませてくれる楽曲です。
進み続ける人生の中で変わらぬ場所があるという安心感と、仲間とともに未来へと歩む勇気を、力強いメロディに乗せて伝えてくれます。
アルバム『残響リファレンス』に収録されたこの楽曲は、2011年10月にリリースされ、テレビ番組『地球の頂上へ 〜栗木踏太 新たなる挑戦〜』のエンディングテーマとしても起用されました。
仲間との絆を大切にしている方や、新しい一歩を踏み出そうとしている方の背中を、優しく、そして力強く押してくれる1曲です。
ONE OK ROCKならではの熱いメッセージと、心揺さぶるサウンドが響き合う珠玉の作品となっています。
出会いと別れの春に大切な友人と聴きたい1曲です。
正解RADWIMPS

卒業シーズンや思い出の詰まった春に寄り添う、RADWIMPSの珠玉のバラードです。
人生の岐路に立つ私たちが迷い、悩みながらも、自分らしい答えを見つけ出そうとする心の機微を温かく描き出しています。
2024年1月から配信が開始された本作は、学生たちの合唱を取り入れた心温まるアレンジも加わり、より深い感動を呼び起こす仕上がりとなっています。
人生の答えは一つじゃない、そう教えてくれるような優しい歌声と、聴く人の背中を後押ししてくれるような力強いメロディが印象的です。
新しい一歩を踏み出そうとしている方や、学校を卒業し別れを迎える方に、そっと寄り添ってくれる1曲としてお届けしたい作品です。
証flumpool

仲間との別れや旅立ちをテーマに、学生の心に染み入るメッセージが込められた楽曲です。
2011年9月にflumpoolからリリースされ、第78回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作された1曲です。
メンバー全員で作り上げられた楽曲は、NHK『みんなのうた』での放送や第62回NHK紅白歌合戦での披露を経て、多くの人々の心を揺さぶってきました。
大切な人との別れを迎える時、新しい一歩を踏み出そうとする時、誰かを励ましたい時に寄り添ってくれる温かな楽曲です。
出会いと別れの春にピッタリな感動の1曲ではないでしょうか。
僕らまたSG

桜が満開の季節に聴きたい曲といえば、この1曲!
SGさんが歌う本作は、別れと再会をテーマにした心温まる楽曲です。
卒業や転職など、人生の節目に寄り添うメッセージが込められていて、聴く人の心に深く響きます。
カロリーメイトの受験生応援CMにも起用され、吹奏楽バージョンが2024年11月に配信リリースされました。
過去の思い出を振り返りながら、未来への希望を感じさせる歌詞が印象的。
卒業式や友人との別れの場面で聴くのにピッタリの1曲です。
新世代の定番の卒業ソングです。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

心に訴えかけてきて泣ける曲の多いファンモン。
2013年にリリースした卒業ソングです。
卒業シーズンになるとこの曲が恋しくなりますね。
ファンモンらしい真っすぐな歌と言葉が心に響いてきて涙せずにはいられません。
大サビからの盛り上がりがまた感動的です。
さんまさんが出演したミュージックビデオも見るとより感情移入してしまうと思います。
普通の日が過ごせない日々の中で、わかり合える大切さに気づかせてくれたり、『ありがとう』にこめられたいろいろな思いに胸を打たれる1曲です。
ぼくのとなりにいてくれませんか?C&K

共感度の高い歌詞で多くのリスナーをひきつける男性2人組ユニットC&Kが歌う『ぼくのとなりにいてくれませんか?』。
MVにインパルスの堤下さんが出演したことで話題となりました。
春の暖かい日差しに後押しされ、結婚という永遠の愛を誓う2人の姿がストーリー仕立てで描かれています。
優しいピアノの音色で奏でられる心地の良いテンポのメロディがドラマチックでうっとりしてしまいますね。
新たなスタート地点にたつ2人に聴いてほしい心温まるラブソングです。