RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【愛と友情】泣ける春ソングまとめ

春の曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

やはり桜ソングや卒業ソングなんかを思い浮かべる方は多いかもしれませんね!

またそうした曲の中には、切ない恋愛が描かれたものや、強いきずなで結ばれた友情が描かれていたりもしますよね。

この記事ではそうした春ソングの中でも、聴いていると自分自身の感情と重なって涙してしまうような曲を一挙に紹介していきます!

あなたの心情にそっと寄り添ってくれるような、ピッタリのシチュエーションの1曲が見つかると嬉しいです。

思わず涙してしまうようなすてきな楽曲がたくさんあるので、最後まで目が離せませんよ。

【愛と友情】泣ける春ソングまとめ(1〜10)

コブクロ

その歌唱力や歌詞の濃さに感動する楽曲が多いコブクロ。

この曲『蕾』は2007年にリリースされた14作目のシングルでドラマの主題歌にもなっていた1曲です。

春といえば陽気に誘われてワクワクとした気持ちになる、そんな楽曲も多いですが、春だからといってみんなが浮かれているわけではありません。

苦しく、つらい思いをしている方もきっと多くいらっしゃるでしょう。

そんな気持ちにそっと寄り添ってくれる、もう少しがんばってみようかなあと思わせてくれる感動的なナンバーです。

春を歌にしてback number

桜の季節にマッチしたback numberの失恋ソング。

2009年にリリースしたインディーズ時代のミニアルバム『逃した魚』に収録されています。

心の叫びを存分にこめた依与吏さんのボーカルとバンドサウンドに感情崩壊しそうになります。

back numberといえば共感必至な歌詞が魅力の1つですが、この曲では悲しい理由を語った歌詞の部分はとくに共感が止まらず涙してしまうのではないでしょうか。

春に散ってしまった恋心が切なすぎます。

泣かないというのが逆に泣けるんですよね……。

友 〜旅立ちの時〜ゆず

2013年に「第80回NHK全国学校音楽コンクール」の課題曲になっていたこの曲、ゆずの『友 〜旅立ちの時〜』。

この曲はタイトルからもわかるように、卒業ソングとしても定番です。

とっくに卒業というものからは遠のいてしまった方にもグッとくる1曲で聴くと懐かしい友達を思い出し、どうしているかなと感慨深くなる1曲。

その友達が心の支えになり、ここまでがんばってこられたという方もいらっしゃるでしょう。

聴くと懐かしい友達に連絡したくなりますよ。

【愛と友情】泣ける春ソングまとめ(11〜20)

桜恋もさを。

桜恋 / もさを。【Music Video】
桜恋もさを。

女性目線の歌詞が共感を集め話題のシンガー、もさをさんが歌う切ない春ソングがこちらの『桜恋』です。

イントロから切なさがあふれ出していますよね。

本作も片思いをしている「私」目線で描かれていて、そんな「私」は卒業を間近に控えるものの「あなた」に思いを伝えられないまま。

リアルに描かれた歌詞が卒業を控える方の中には自分とまったくおんなじ状況だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

どうしようもなく切ないときは自分と重ねて思いっきり泣いてくださいね。

ありがとう、そしてさよならコアラモード

コアラモード. 『ありがとう、そしてさよなら』
ありがとう、そしてさよならコアラモード

卒業を迎えて友だちに一番伝えたい言葉は「ありがとう」ですよね。

そんな気持ちに寄り添ってくれるコアラモード.の『ありがとう、そしてさよなら』。

残された少しの時間を1秒でも無駄にしたくないという思い、共感できるのではないでしょうか。

ストレートに思い出や感謝の気持ちをつづった歌詞は、そのまま友達にメッセージとして贈りたくなっちゃうくらいです。

どことなく懐かしさを感じさせるメロディも涙腺をくすぐります。

大切な人のことを思い浮かべながら聴いてくださいね。

ありがとう~旅立ちの声~ベリーグッドマン

ベリーグッドマン – ありがとう~旅立ちの声~ (全ての人へありがとうver) Part1
ありがとう~旅立ちの声~ベリーグッドマン

大阪府出身のポップユニット、ベリーグッドマンが贈る全力で感謝を歌った『ありがとう~旅立ちの声~』。

2016年にメジャーデビュー作品としてリリースしました。

卒業や就職など旅立ちの季節にぴったりな1曲ですね。

旅立つときには今まで一緒にいてくれた友達や家族に感謝を伝えたくなりますよね。

そんな気持ちを本作は代弁してくれますよ。

たくさんの人が「ありがとう」のメッセージとともに出演するMVもうるっときますよ。

サクラウサギ川崎鷹也

川崎鷹也-サクラウサギ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
サクラウサギ川崎鷹也

大好きな人に思いを伝えられずに卒業を迎えてしまったという切ない経験とぴったりマッチする1曲がこちらの『サクラウサギ』。

歌っているのはシンガーソングライターの川崎鷹也さんです。

しっとりとした歌声が心にじーんと響きますよね。

思いを伝えられずにいる臆病な気持ちをうさぎにたとえてつづった歌詞、情景がはっきりと浮かんできてとっても切ないんです。

これから卒業を迎えるという人は、本作を聴いてこうはなるまい!と勇気を持ってくださいね。