RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【愛と友情】泣ける春ソングまとめ

春の曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

やはり桜ソングや卒業ソングなんかを思い浮かべる方は多いかもしれませんね!

またそうした曲の中には、切ない恋愛が描かれたものや、強いきずなで結ばれた友情が描かれていたりもしますよね。

この記事ではそうした春ソングの中でも、聴いていると自分自身の感情と重なって涙してしまうような曲を一挙に紹介していきます!

あなたの心情にそっと寄り添ってくれるような、ピッタリのシチュエーションの1曲が見つかると嬉しいです。

思わず涙してしまうようなすてきな楽曲がたくさんあるので、最後まで目が離せませんよ。

【愛と友情】泣ける春ソングまとめ(31〜40)

さくらケツメイシ

数ある桜ソングの中でも外せないのがケツメイシが2005年にリリースした『さくら』ですよね。

桜の季節が来るたび、当時感じた気持ちや香りが鮮明によみがえってくるという経験をしたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなシチュエーションにぴったりな、切なくも、懐かしさが心地いい作品です。

2021年にリニューアルされたMVも公開されているので、ぜひともそちらもチェックしてみてください。

改めて、この曲の良さがわかるはずです。

コブクロ

桜ソングの代表格でもあり、日本の春を象徴するようなコブクロの『桜』。

2005年にリリース、ロングヒットされた楽曲で春になるとこの曲が恋しくなりますよね。

卒業式での思い出がよみがえる方もきっと多いと思います。

桜が散っていくはかなさと、時を重ねて変わっていく風景をうれうとともに咲き誇る桜の力強さも印象的で心に染みます。

小渕さんと黒田さんお二方のあまりにも美しいハーモニーが合わさると本当に泣けてくるんですよね……!

旅立ちの日に・・・川嶋あい

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)
旅立ちの日に・・・川嶋あい

『明日への扉』の原曲になった卒業ソング。

卒業式で歌ったり流れていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

情緒的なメロディと前向きな歌詞に涙がこぼれてくる美しいバラードですよね。

川嶋あいさんの透きとおる歌声にまた感情移入が止まらなくなります。

鮮明な情景が浮かび上がる歌詞が本当に美しくて、長い学生生活もあっという間だったなあとすれ違った日々さえも愛しく思えたり。

別れと旅立ちに寄りそってくれる前向きな思いに泣けてきます……!

かたち あるもの柴咲コウ

多くの人が涙したドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌としても起用された柴咲コウさんが歌う『かたち あるもの』。

心をグッとつかむ不思議な魅力にあふれた柴咲さんの歌声が光っていますね。

歌詞には離ればなれになってしまっても相手のことを思い続ける主人公の気持ちが描かれています。

それってすごく難しいことだし苦しいことでもありますよね。

春になって別れの季節を迎え、大好きな人と離ればなれになってしまうこともあると思いますが、乗り越えてこそ本当の愛だということを教えてくれているような気がします。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春にひそむ不安や葛藤を描きながら、それでも前を向いて進もうとする勇気と決意を歌い上げたMrs. GREEN APPLEの楽曲。

過ぎ去りゆく日々のなかで、人生単位の傷や痛みでさえも愛おしく思いたいという強い意志が、軽やかなメロディとともに響きます。

愛や希望への嫌悪感を抱きながらも、不完全な自分を受け入れようとする姿勢に多くのリスナーが共感を覚える1曲です。

本作は、2024年4月からテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして起用され、第66回日本レコード大賞の大賞を受賞。

人生に迷い、自分らしさを探している人の心に寄り添う、まさに今の時代を象徴する音楽といえるでしょう。

【愛と友情】泣ける春ソングまとめ(41〜50)

五月雨&TEAM

&TEAM ‘Samidare’ Official MV
五月雨&TEAM

春の終わりから初夏にかけての季節の移ろいに重ねて、この先も変わることのない恋心を繊細に描いた、&TEAMの1曲です。

舞い散る桜や五月雨など、美しい情景描写に心を奪われます。

2024年5月8日にリリースされた本作は、新たな物語の幕開けを告げる1stシングル。

仲間との別れや環境の変化に戸惑いを感じている方に、きっと寄り添ってくれる1曲になるはずです。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

2021年の春うた代表曲になりつつある、Awesome City Clubの『勿忘』。

メンバーのPORINさんも出演している映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして大ヒットしていますね!

タイトルや世界観からしてもう美しさにあふれていて恋はもちろん、いろいろな感情に当てはまる歌詞がステキです。

ピュアさに泣けてきます。

atagiさんとPORINさんのツインボーカルも特徴的で、春のようなアンサンブルも相まってじょじょに気持ちを高められるんですよね。

失ったものや過去を乗り越えてもう一度やり直す勇気をくれる1曲でもあると思います!