春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
出会いが多い春は、恋をしたり大切な人ができたり、心までポカポカと温かくなりますよね。
本記事では、心地よい陽気にピッタリの穏やかな曲ややさしい雰囲気の曲、恥ずかしくなるくらい甘い曲など、春についつい聴きたくなってしまうオススメの両思いソングを集めてみました。
恋人との幸せなひとときを思いながら聴くもよし、両思いの相手と一緒に聴いて気持ちを確かめ合うもよし。
ドライブデートやカラオケデートの選曲にも、お役立てください!
春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲(31〜40)
ふたりごとRADWIMPS

普段は恥ずかしくて言えない本音を打ち明けたい方にオススメなのは『ふたりごと』です。
ロックバンド・RADWIMPSが2006年にリリースしており、彼らの初期における代表曲の一つとなりました。
疾走感があふれるバンドサウンドが特徴で、曲の展開とともに盛り上がる演奏に注目です。
恋人への素直な感情を表した歌詞は聴いているだけで胸がきゅっとなります。
恥ずかしいくらいの愛の言葉を、この春ソングをきっかけに届けてみては?
やさしい気持ちChara

唯一無二のウィスパーボイスがリスナーの心に響くシンガーソングライター・Charaさん。
彼女が1997年にリリースした『やさしい気持ち』は、資生堂『ティセラJ』CMソングに起用されました。
独特なリズム感やメロディーラインがクセになる曲です。
幻想的な雰囲気で展開しますが、ポップな魅力も詰まっています。
女性のキュートな本音が打ち明けられる歌詞にも注目です。
シューゲイザーやポストロックが好きな方にもオススメですよ。
春の陽気に包まれながら聴いてほしいラブソングです。
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

恋というものをパワーに例えたり、うれしさ、たのしさを全身で表現して歌っているソングです。
恋愛することで生まれる気持ちをみんなにも聴いてほしい。
そんな思いが伝わって来ます。
この曲をカラオケで二人で歌えばきっとより気持ちが通じることまちがいないですね。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

卒業シーズンにぴったりな、春のラブソング。
この曲を作った当時、吉田美和さんは高校生だったといいます。
おさななじみや同級生と付き合っている、という方にはきっと思い入れのある楽曲ではないでしょうか。
高校生が卒業後もずっと続いていく、大好きな彼氏と一緒に歩んでいく日々を想像して作曲した、甘酸っぱい名曲です。
桜FUNKY MONKEY BABYS

2013年に解散、そしてまた2021年から二人体制で復活したFUNKY MONKEY BABYS。
桜の季節の歌らしくメロディは切なくしっとりとしていますが大切な人へ、これからもずっと一緒にいようという思いを送った両思いのラブソングです。
春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲(41〜50)
AM11:00HY

沖縄出身のバンドHYのヒットソングです。
春の穏やかな空気感の中の、同棲中のカップルのちょっと遅い朝を描いたラブソングです。
男女のデュエットソングであり、サビ部分のハモりがとてもきれいで印象的な雰囲気です。
春夏秋冬Hilcrhyme

繰り返しいくつもの季節を共に過ごしたカップルにぴったりの一曲。
今年の春はどこに行こうか、デートの行先をカップルで一緒に決めているときに聴くと、幸せな気持ちになれそうな、春にふさわしい素敵なラブソングです。