春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
春といえば卒業や転勤、入学や入社の時期で、出会いと別れの季節と言われていますね。
人との出会いや別れの折には、青春ソングが聴きたくなるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、春に聴きたくなるような青春ソングを一挙に紹介していきます。
友達や仲間との絆を描いた定番の青春ソングはもちろん、春らしい卒業ソングなども集めましたので、あなたの現在の気持ちやシチュエーションに合う曲を探してみてくださいね!
それでは紹介していきます。
春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲(71〜80)
青い春back number

この曲は2012年発売、back number7枚目のシングルです。
テレビドラマ「高校入試」の主題歌として起用され、話題になりました。
四つ打ちのバスドラムとアコースティックなサウンドが気持ち良い楽曲です。
僕らまたSG

「韓国人が日本語で歌ってみた」という動画がバズり、SNSを中心に活躍するシンガーソングライターのSGさん。
この曲『僕らまた』は春の出会いと別れを歌ったナンバー。
「令和を代表する卒業ソング」と言われたこの曲はまさしくその名もぴったりで、前向きな別れや新しい一歩を踏み出す気持ちが歌われています。
歌詞の途中に今までの楽しかった思い出話も盛り込まれてそこにもグッときてしまいますね。
またいつかどこかで会える、その時は……という前向きさが胸を打つことでしょう。
桜FUNKY MONKEY BABYS

2009年にFUNKY MONKEY BABYS10枚目のシングルとして発売されました。
大切な人と、時間がたってもずっと一緒に歩んでいきたいという気持ちが込められた曲です。
卒業ソングとしても人気があります。
いろんなアーティストにカバーされています。
春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲(81〜90)
MemoriesNiziU

春の季節にピッタリな元気が出る1曲です。
NiziUさんの新曲は、春の訪れと共に経験する「出会い」と「別れ」の感情を描いた内容で、明るいメロディが印象的です。
本作は2024年2月にリリースされ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのキャンペーンソングにも起用されました。
ジェットコースターとのコラボも実現し、ファンの間で話題を呼んでいます。
新しい環境に身を投じる春の季節、友達との思い出作りに最適な1曲。
きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。
君の好きなうたUVERworld

青春ソングとして多くの人が挙げるほどに人気が高かった曲であり、若年層においては不動の人気を集めているUVERworldによる名青春ソングです。
聴き心地の良いメロディがロックに合わせて躍動し、爽快感の得られる内容は春にも同調します。
桜色プロミスさんみゅ〜

この曲はアイドルグループ、さんみゅ〜の10枚目のシングルとして2017年に発売されました。
大切な人と一緒にいたいという気持ちがこめられた歌です。
衣装には桜色のスカートが使われ、春を意識させてくれる1曲です。
空も飛べるはずスピッツ

ドラマ「白線ながし」の主題歌にもなった青春真っ盛りな高校時代を思わせる歌詞の青春ソングです。
草野正宗の爽やかなボーカルが情熱的に歌い上げます。
白線ながしは卒業の時に行うイベントなので、春の卒業シーズンに聴きたい名曲です。