RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ

EDM、エレクトロニックダンスミュージックはアゲアゲなパリピのイメージが強くて敬遠している……そんな方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。

もちろんそのような側面もありますが、2000年代後半以降にアメリカを中心として一気に広まったEDMの定義は曖昧で、ダンスミュージックの中でさまざまな実験を重ねて多くのスタイルが誕生、世界的なヒット曲も次々と生まれてその余波はJ-POPの音作りにも及んでいるほどです。

2020年代の現在はやや勢いは落ち着きつつありますが、こちらの記事ではそんなEDMを改めて聴いてみたい、という方に向けて代表曲や定番の大ヒット曲を集めてみました。

初心者の方もぜひチェックしてみてください!

【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ(21〜30)

WitchcraftPendulum

Pendulum – Witchcraft (Official Video)
WitchcraftPendulum

オーストラリアのドラム&ベース・バンドのPendulumによって、2010年にリリースされたトラック。

イギリスなどでヒットしました。

ミュージック・ビデオ・ゲームの「Guitar Hero Live」などで使用されているトラックです。

Right Here Right NowFatboy Slim

Fatboy Slim – Right Here, Right Now [Official 4K Video]
Right Here Right NowFatboy Slim

イギリスのビッグ・ビート・ミュージシャンであるFatboy Slimによって、1999年にリリースされたトラック。

世界各国でヒットし、エレクトロニック・ダンス&クラビング・マガジンのMixmagによって、”Greatest Dance Record of All Time”に選出されています。

【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ(31〜40)

TremorDimitri Vegas & Like Mike, Martin Garrix

Dimitri Vegas, Martin Garrix, Like Mike – Tremor (Official Music Video)
TremorDimitri Vegas & Like Mike, Martin Garrix

名曲として多くのファンから愛されているのが『Tremor』です。

こちらはオランダの音楽プロデューサー、マーティン・ギャリックスさんと、ベルギーのDJディオ、ディミトリ・ベガス & ライク・マイクが手掛けた作品。

原曲も素晴らしいのですが、今回はそのリミックスバージョンを紹介したいと思います。

こちらは音楽プロデューサーのライアット・テンさんと、サリヴァン・キングさんが手掛けています。

原曲にヘヴィメタルの要素を足したような、独特なサウンドがクセになること間違いなしです。

TigerR3HAB

R3hab vs Skytech & Fafaq – Tiger (Official Music Video)
TigerR3HAB

音の壁が体を包み込むような、圧倒的な重低音とエネルギッシュなサウンドが印象的なEDMの傑作です。

オランダ出身のリハブさんが、ポーランドの気鋭のプロデューサー、スカイテックとファファックとのコラボレーションで2015年6月に制作したこの楽曲は、Dメジャーのキーで刻まれる128BPMの疾走感あふれるビートが魅力です。

緊張感のあるビルドアップから一気に解き放たれるドロップでは、脳天を直撃するような激しい重低音が全身を揺さぶります。

本作はリリース直後からBeatportチャートで3位を獲得し、世界中のクラブやフェスでも大きな話題となりました。

クラブやパーティーでの盛り上がりはもちろん、ワークアウトや運動時の気分転換にもぴったりな一曲になっています。

MammothDimitri Vegas, MOGUAI & Like Mike

Dimitri Vegas, MOGUAI & Like Mike – Mammoth (Original Mix)
MammothDimitri Vegas, MOGUAI & Like Mike

ベルギーのエレクトロニック・DJデュオのDimitri Vegas & Like Mikeと、ドイツのDJでプロデューサーのMoguaiによるコラボレーション。

2013年にデジタルダウンロード・リリースされました。

ベルギーやドイツ、オランダ、フランスなどでヒットしたトラックです。

A Light That Never Comes (Vicetone Remix)Linkin Park & Steve Aoki

Linkin Park and Steve Aoki – A Light That Never Comes (Vicetone Remix)
A Light That Never Comes (Vicetone Remix)Linkin Park & Steve Aoki

アメリカのロック・バンドであるLinkin Parkと、DJのSteve Aokiによるコラボレーション。

2013年8月の東京のサマーソニック・フェスティバルで初パフォーマンスされました。

アメリカやオーストラリア、ヨーロッパ各国などでヒットしたトラックです。

RATATASkrillex, Missy Elliott, & Mr. Oizo

Skrillex, Missy Elliott, & Mr. Oizo – RATATA [Official Visualizer]
RATATASkrillex, Missy Elliott, & Mr. Oizo

スピーディーな展開とエネルギッシュなサウンドに満ちた強烈な1曲をお届けします!

スクリレックスさん、ミッシー・エリオットさん、ミスター・オワゾさんが力を合わせて生み出された楽曲です。

EDMとヒップホップが融合した鮮烈なビートに、アメリカのスクリレックスさんの緻密な音作りとフランスのミスター・オワゾさんの実験的なサウンドが絶妙に調和し、ミッシー・エリオットさんの力強いラップがさらなるパワーを注入しています。

2023年2月にアルバム『QUEST FOR FIRE』の1曲としてリリースされ、クラブシーンやダンスミュージックファンの心を一気につかみました。

ダンスフロアで体を揺らしたい時や、エネルギーチャージが必要な時におすすめの1曲です。