ストレイテナーの名曲・人気曲
1998年、ホリエアツシとナカヤマシンペイの2人組ロックバンドとして始動した、ストレイテナーの名曲を集めました。
オルタナティブロックのサウンドを基調とし、さまざまな楽曲をリリースし続ける、ベテランのバンドです。
ストレイテナーの名曲・人気曲(1〜10)
DAY TO DAYストレイテナー

2015年11月11日に発売された彼らのメジャー20枚目のシングルです。
MVには人気俳優の千葉雄大さんが出演されています。
ミドルテンポなのにもかかわらず、間奏やイントロの音の重みがとてもかっこいいです。
歌詞は少し切なさを感じさせられます。
REMINDERストレイテナー

iPhoneの普及によってリマインダーという存在もメジャーになりましたが、リマインダーというのはとても便利なアイテムですよね。
うっかり忘れることを防いでくれます。
ところで、音楽が感情のリマインダーになるという話についてどう思われますか?
10代のときに聴いていた音楽はその時の感情まで思い出させてくれますね。
とても切ない曲です。
スパイラルストレイテナー

邦楽ロックシーンをリードし続ける存在として支持されているストレイテナー。
そんな彼らが2019年にリリースした「スパイラル」は、歌い出しで海についての情景が描写されています。
この曲は夢を持っているすべての人の背中を押してくれる応援ソングなので、落ち込んだときや悩んでいるときにぜひ聴いてみてくださいね。
ストレイテナーの名曲・人気曲(11〜20)
COME and GOストレイテナー

ストレイテナーの楽曲は、孤独や葛藤と向き合う姿を丁寧に描き、前を向く勇気をくれるメッセージ性の高い1曲です。
シンセを巧みに使ったモダンな雰囲気と、エッジの効いたサウンドが絶妙なバランス。
2024年8月に発表された本作は、映画『ゴールデンカムイ』続編ドラマ版のエンディングテーマにも起用され、その世界観を存分に表現しています。
ロックファンはもちろん、内省的な歌詞に共感したい人にもぴったり。
ストレイテナーさんのキャリアにおける新たな章を開く重要な1曲となっていますよ。
BLACK EYEDストレイテナー

ダウナーな雰囲気、テクニカルなサウンドが魅力の、彼らの中では変化球的な存在の1曲。
日本テレビ系列で放送された海外ドラマ「PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット」のエンディングテーマにも選ばれた作品で、2013年リリースのResplendentを代表する作品の一つです。
特にベースの日向秀和(通称:ひなっち)のテクニカルなベースラインは聴き応え満点です。
KILLER TUNE [Natural Born Killer Tune Mix]ストレイテナー
![KILLER TUNE [Natural Born Killer Tune Mix]ストレイテナー](https://i.ytimg.com/vi/1BZh0IzapVQ/sddefault.jpg)
2004年12月にリリースされたシングル曲ですが、こちらのNatural Born Killer Tune Mixは2005年1月に発売されたアルバム「TITLE」に収録されています。
歌詞に注目すると頭文字がアルファベットのA〜Kの順番になっていて遊び心のある歌詞です。
Boy Friendストレイテナー

寂しさや孤独を感じる夜にそっと寄りそう楽曲といえば『Boy Friend』。
2000年代から邦ロックシーンをけん引するバンド、ストレイテナーが2018年にリリースしました。
トレモロやリバーブの効いたギターの音色が響くバンドサウンドが印象的ですね。
愛する人と出会えた喜びや感謝の気持ちが描かれており、どこか切なさを感じさせるサウンドにマッチ。
ミディアムテンポで展開するふんわりとしたメロディーが心に響く楽曲です。
夜の街の風景を眺めながら、聴いてみてはいかがでしょうか。