ストレイテナーの名曲・人気曲
1998年、ホリエアツシとナカヤマシンペイの2人組ロックバンドとして始動した、ストレイテナーの名曲を集めました。
オルタナティブロックのサウンドを基調とし、さまざまな楽曲をリリースし続ける、ベテランのバンドです。
ストレイテナーの名曲・人気曲(21〜30)
DISCOGRAPHYストレイテナー

2005年6月に発売されたシングル「THE REMAINS」のカップリング曲として収録されている曲です。
映像はライブ映像になっていて、ファンの盛り上がりも見てわかる映像です!
ベースラインがかっこいいです。
MARCHストレイテナー

2007年リリース、彼らの4枚目のアルバムLINERの最後を飾る盛大なバラードです。
奇麗なピアノの旋律ともの悲しげに響くリズム隊の音、奇麗さと力強さを兼ね備えたボーカル、ホリエアツシの歌声、全ての要素が絶妙なバランスで絡み合う、涙なしでは聴けない名作です。
ライブではラストに向かうにつれて激しさを増すパフォーマンスには「圧巻」の言葉以外に出てくることはないでしょう。
SAD AND BEAUTIFUL WORLDストレイテナー

2005年リリースの2ndフルアルバムに収録された彼らを代表する作品の1つです。
3人体制の時代に作られた作品ながら音の奥深さ盛大さを感じさせるアレンジは圧巻で、2013年の結成10周年記念公演「21st CENTURY ROCK BAND」(@日本武道館)のセットリスト投票でも1位を獲得するほど、ファンにも長きにわたって愛される名作です。
SIX DAY WONDERストレイテナー

2007年1月に発売されたメジャー7枚目のシングルです。
ストレイテナーとしては珍しくピアノアレンジが使われていていつもと違った雰囲気です。
テンポはゆったりとしていてメロディもそれにあった優しく奇麗に作られていてとても聴きやすい曲です。
Super Magical Illusionストレイテナー

2014年6月に発売された16枚目のシングル曲です。
疾走感のある曲で、MVも自転車レースを行う4人の姿が見られて楽しい映像になっています。
暑い季節になっていく時に聴くと心地良いような夏にぴったりの曲になっています。
THE REMAINSストレイテナー

2005年6月に収録されたメジャー4枚目のシングルです。
表題曲ですが、2曲目に入っています。
疾走感のあるテンポでサビのギターリフが奇麗でかっこいいです。
ベースラインもよく動いていて躍動感のある曲といった印象です。
VANDALISMストレイテナー

メンバー曰く「一石を投じる」つもりで作った意欲作。
東日本大震災の影響を受けて発売が延期になるなどのアクシデントがあったもののオリコンシングルチャートでは最高13位とまずまずの結果に。
一枚のシングルに異なるタイプのVANDALISMが収録されるという変則的な作品であることも特徴で、彼ら4人の遊び心が伺える作品です。