RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】納涼祭や夏祭りで盛り上がる楽しい出し物

夏の一大イベント、納涼祭。

今回は高齢者の方と一緒に楽しめる夏祭り風のゲーム&レクリエーションをご紹介します。

祭りの雰囲気を味わえる金魚すくいや千本引き、射的といった屋台でおなじみのゲームを集めてみました。

もちろん施設内でも手軽に実施できる出し物ばかり。

みんなで声をかけ合いながら取り組めば、きっとすてきな思い出になりますよ。

それぞれの方に合わせて参加方法を工夫すれば、会話も弾んで会場全体が笑顔であふれることでしょう。

歌って踊れる体操・ダンス(11〜20)

夏うたリズム体操

もやいGAMENI座「憧れのハワイ航路」体操
夏うたリズム体操

夏をテーマにした歌謡曲は、陽気で心はずむ音楽が多く、思い切り体を動かす体操にピッタリです!

『憧れのハワイ航路』や『お祭りマンボ』などの昭和の名曲を使って、イスに座ったまま手足を大きく動かしましょう。

指を組んで真上に大きく伸びをする、膝を上げて太ももをタッチするなどの簡単な動作の組み合わせれば、曲にのって無理なく体操を楽しめます。

体操を始める前に、腰や首を痛めないようイスの前の方に座って姿勢を整えてからおこなってくださいね。

おわりに

納涼祭の出し物として、さまざまなレクリエーションをご紹介しました。

屋台風のゲームは高齢者の方が笑顔になれる企画が満載です。

懐かしい思い出に浸りながら、みんなで一緒に楽しむ時間は格別なものになりますね。

これらのアイデアを活用して、心躍るすてきな夏祭りを演出してくださいね。