【高校野球の歌】選手たちのドラマを彩る感動の名曲を厳選!
球児たちの激闘が繰り広げられる高校野球。
テレビでも取り上げられるため、毎年感動的な試合の数々に涙せずにはいられないという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな高校野球の感動を呼び起こす号泣必至のヒット曲を紹介!
これまでに大会や特集番組に起用されたテーマソングをはじめ、野球を題材にしたドラマやアニメの楽曲、選手たちの努力をたたえる曲など、野球と関連のある作品を多数ピックアップしています。
選手たちの情熱に思いをはせながら、じっくり聴いてみてくださいね。
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【野球の歌】高校野球、プロ野球、侍ジャパンの応援歌やテーマ曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【熱い!】高校野球のテーマソング・番組主題歌
- 【熱狂】高校野球の応援歌人気曲まとめ
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 努力を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【応援歌や行進曲も】春の高校野球で聴きたい感動ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
【高校野球の歌】選手たちのドラマを彩る感動の名曲を厳選!(71〜80)
どんなに どんなにシクラメン

シクラメンの『どんなに どんなに』は、失敗や挫折を重ねながらも夢に向かって一歩を踏み出す勇気を歌った楽曲。
どんな困難な状況でも諦めずに前に進む大切さを伝えてくれます。
挑戦の果てにある成功への渇望が、リスナーに希望と勇気を与えてくれるんですよね。
2014年5月21日にリリースされたこの曲は、高校野球を始めさまざまな場面で人々の心を揺さぶり、感動を呼びました。
夢を追いかけるすべての人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
両方 For Youウルフルズ

元気をもらえたり心に響く楽曲が多いウルフルズ。
この曲『両方 For You』は2007年にリリースされたウルフルズの30枚目のシングルで、その年の高校野球のテーマソングとして耳にした方も多いと思います。
一瞬「え、この曲が高校野球のテーマ?」と思ってしまいますが、じっくりと聴いてみると夏や球児を思わせてくれる、ウルフルズらしい歌詞がググッと攻めてくるナンバーです。
ただひたすらに野球と向かい合っているみなさんの心の栄養剤になってくれるような1曲です。
そばにいるのは誰ウルフルズ

ソウルフルな歌声、ファンキーなアンサンブル、ストレートなメッセージの楽曲で長きにわたりファンを魅了している4人組ロックバンド、ウルフルズ。
8thアルバム『ええねん』に収録されている『そばにいるのは誰』は、ダイジェストドキュメンタリー番組『熱闘甲子園』のエンディングテーマとして起用されました。
傷ついた心に寄り添ってくれるようなリリックとやわらかいメロディは、大切な存在に気づけるきっかけになるかもしれませんね。
戦い抜いた心を癒やしてくれる、叙情的なナンバーです。
おわりに
歴代のテーマソング以外にも、熱い高校野球の記憶を呼び起こす楽曲がたくさんありましたね。
野球と正面から向き合う高校球児の努力をたたえる名曲を耳にし、思わずうるっとしてしまった方も少なくないはず。
お気に入りの1曲で野球への気持ちを高めて、今年も球児たちを精一杯応援しましょう!