泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(101〜120)
餞の詩グッドモーニングアメリカ

わかれてしまった相手が結婚するという話を聴いたときの複雑な感情を歌っています。
未練があるはずなのに、悲しいはずなのに、いまの相手と幸せに暮らしてくれればそれでいいんだと自分に言い聴かせているのが苦しくて切ないです。
はっぴいえんどグッバイフジヤマ

日曜の夕方に放送するアニメのエンディングテーマのような、どこか聴き慣れたメロディに親しみやすいボーカルの声がとてもマッチし平和を感じる曲です。
ハッピーエンドは来ないことはわかっているけど、それでもいいんだと前向きにさせてくれる泣き歌です。
蝉時雨ココロオークション

短編映画MV三部作の第一弾です。
夏休みに出会い、お互い最初の印象は悪かったけれど、次第に引かれていきます。
楽しかった日々を胸にまたお互い日常へ戻るため離ればなれになります。
このあとは「夏の幻」→「雨音」と物語が続いていくので、ぜひ合わせて聴いてほしいです。
青春狂騒曲サンボマスター

サンボマスターの曲はどれも必死に聴く人の心に訴えかけてくるメッセージ性を感じる楽曲ばかりで、この曲も、この上ない青春時代のはかなさを感じさせてくれる究極の号泣ソングです。
サビの盛り上がりは半端じゃなくこみ上げるものがあります。
涙のリクエストチェッカーズ

1984年1月にリリースされたチェッカーズの2枚目のシングル。
失恋ソングながらさわやかなメロディのポップソング。
泣きうたというイメージではないかもしれないですがこの切ない感じが共感を呼んだようです。
この曲のヒットで一気に人気グループとなりました。
オリコン週間チャートでは最高2位ながらトータルでは67.2万枚を売り上げました。