泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- センチメンタルなリリックに涙が止まらない!平成の号泣ソング
- 懐かしの昭和失恋ソング。60代女性なら泣ける名曲で心を癒やす
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(121〜130)
涙がただこぼれるだけ松田聖子

2007年5月にリリースされた松田聖子の68枚目のシングル曲。
別れた相手のことを思って悲しみにふける歌。
2000年以降の彼女の代表的な曲であり、離婚と再婚を繰り返してきた彼女の生き様は現代女性の共感をよんでいるようです。
オリコンでは最高38位、トータルセールスは0.7万枚でした。
瞳はダイアモンド松田聖子

1983年10月にリリースされた松田聖子の15枚目のシングル。
明るくポップな曲が多かった彼女がデビュー4年目にはじめてチャレンジした失恋ソング。
オリコン週間チャートでは最高1位、トータルセールスは56.8万枚でした。
僕が一番欲しかったもの槇原敬之

J-POP界には必要不可欠な存在である槇原さんの名曲はたくさんありますが、そのなかでも隠れた泣ける曲として挙げさせていただくのがこの曲です。
この歌詞のように自分のあげたものでたくさん人が笑っていることこそが自分の幸せなんだというような考えを大事にしていきたいです。
Love is over欧陽菲菲

台湾出身の欧陽菲菲の代表曲の一つです。
大人の恋の終わりを歌った曲で切ないバラードとして今もカラオケでは定番の曲として多くの女性に愛されています。
人を好きになったとき、この人が最後の恋になる、と思えるような出会いをしたいと思わせてくれる曲です。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(131〜140)
泣きたい日もある永井真理子

1992年7月に発売された永井真理子の17枚目のシングル。
「ミラクル・ガール」でブレイクし明るいイメージの強かった彼女ですがその後バラード曲「ZUTTO」がヒットし、さまざまな曲に挑戦していました。
「泣きたい日もある」はポップソングとしては重たかったかもしれないですが、じっくり聴かせる泣き歌です。
オリコンでは最高20位、セールスは5万枚でした。
SEASONS浜崎あゆみ

2000年6月に発売された浜崎あゆみの16枚目のシングル曲。
フジテレビの月9ドラマ「天気予報の恋人」の主題歌でした。
めぐりめぐる季節の中で楽しい日も悲しくて泣ける日もあるけれどいつか笑える日が来るとうメッセージを込めた曲。
切なくもキャッチーなメロディが共感をよび、オリコン週間チャートでは1位を獲得、トータルセールスは136.7万枚でした。
痛いよ清竜人

恋人の過去について歌っています。
過去を知りたい気持ちと、知ったら傷ついてしまう気持ちの間で揺れています。
歌詞からは恋人の過去に対する嫉妬心が感じられ、好きになりすぎてしまうことのつらさも伝わるような曲です。