RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト

泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。

こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!

この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!

ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。

あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。

泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(121〜140)

涙そうそう夏川りみ

涙そうそう – 夏川りみ(フル)
涙そうそう夏川りみ

タイトルは「涙がぽろぽろ流れ出る」という意味の沖縄の言葉。

森山良子が亡き兄を思って制作した曲であり2000年にBEGINのシングルとしてリリースされました。

その後2001年に夏川りみがカバー。

ロングヒットを続けオリコンではトータルセールス68万枚。

今ものど自慢やカラオケなどでよく歌われるスタンダードナンバーです。

8films~tobira宇宙コンビニ

宇宙コンビニ『8films~tobira(radio edit ver.)』Official Music Video
8films~tobira宇宙コンビニ

とにかく、ギターの技術、センス、メロディラインが半端でなく心地よく、最強に心に染みます。

後半テンポが変わってからのスライドギターのフレーズはヒーリングミュージックを連想させるようなメロディで、聴く人を必ず感動させます。

恋におちて小林明子

恋におちて feat. 小林明子 Cover by GILLE (ジル)
恋におちて小林明子

TBS系テレビドラマ「金曜日の妻たちへIII・恋におちて」の主題歌として起用され、既婚男性を好きになってしまった女性の切なくつらい心情を歌っています。

不倫といういけない恋ですが、好きになってしまい、影ながらも相手を思う気持ちが切ない曲です。

悲しみがとまらない杏里

稲垣潤一 & 小柳ゆき – 悲しみがとまらない
悲しみがとまらない杏里

1983年11月に杏里がリリースしたシングル。

タイトルそのままに三角関係で身を引く悲しみを歌った曲。

前作「キャッツアイ」の大ヒットの勢いだけではない楽曲の良さも評価され、オリコン週間チャートでは最高4位、トータルセールスは42.3万枚でした。

涙がただこぼれるだけ松田聖子

2007年5月にリリースされた松田聖子の68枚目のシングル曲。

別れた相手のことを思って悲しみにふける歌。

2000年以降の彼女の代表的な曲であり、離婚と再婚を繰り返してきた彼女の生き様は現代女性の共感をよんでいるようです。

オリコンでは最高38位、トータルセールスは0.7万枚でした。