泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(121〜140)
痛いよ清竜人

恋人の過去について歌っています。
過去を知りたい気持ちと、知ったら傷ついてしまう気持ちの間で揺れています。
歌詞からは恋人の過去に対する嫉妬心が感じられ、好きになりすぎてしまうことのつらさも伝わるような曲です。
春の風熊木杏里

季節の歌はどれも心に染み渡るものがあります。
とくに個人的には、春と夏の歌はとても心が揺さぶられます。
そんなこの曲は、春の匂いを感じさせてくれるど直球春ソングです。
冬に聴くと数カ月後の春が本当に待ち遠しくなります。
なあ〜んにも爆弾ジョニー

ど直球なロックンロールの楽曲にどストレートな歌詞が乗っかり、胸をえぐられるようなメッセージ性を感じます。
何にもないじゃないか、僕らには何もないじゃないかという内容の歌詞は聴く人を必ず前向きにさせます。
オールドルーキー竹原ピストル

男性の方は絶対に聴いてほしいアーティストです。
このオールドルーキーという曲は失敗を恐れず夢を追いかけていくことの大切さを教えてくれ、竹原さんの心に問いかける男らしいストレートな声、歌詞が男として、人生の在り方を考えさせてくれます。
例えばヒロ、お前がそうだったように竹原ピストル

初めてこの曲を聴いたとき、涙があふれました。
自ら命を絶ってしまった友人へ向けての思いを歌った曲です。
ライブハウスの出演者とお客さんという形で出会って、そこから話をするようになった大切な友人。
突然いなくなってしまった悲しみ、悔しさ、怒り、愛情が複雑に入り組んだ歌詞に、竹原ピストルさんの真っすぐな歌声が相まって感情を揺さぶられる曲です。