泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(161〜180)
酒と泪と男と女河島英五

1976年に発売された河島英五の代表曲です。
河島英五が亡くなった後も多くのアーティストによって歌い継がれている名曲で、紅白歌合戦では親友だった堀内孝雄がこの曲を熱唱し、多くの感動を呼びました。
お酒が好きだった彼らしい、男気のある名曲です。
泣かないで館ひろし

1984年にリリースされた俳優、舘ひろしのシングル曲。
別れのシチュエーションを描写した大人びた歌詞にキャッチーなメロディ、おぼえやすいサビ。
オリコンでは最高8位で25万枚のヒットとなり、紅白歌合戦でも歌唱しました。
終わりなき旅Mr.Children

フジテレビ系ドラマ「殴る女」主題歌として起用され、ミリオンセラーを記録した曲です。
歌詞がとても前向きで弱気になったときや悩んだとき、挫折したときに聴くと妙に共感でき、いいことばかりではないけど頑張ろうと心に力を与えてくれる感動ソングです。
Old Fashioned Love SongRAG FAIR

アカペラグループとして人気があったRAGFAIR。
この曲は有名なギタリスト押尾コータローさんとコラボしたことでも当時話題になりました。
男女間の友情についてを歌っていますが、男性側は恋愛感情を持っていることに対し、女性側は友達としてしか見ていないようです。
本当は恋人になりたいけれど言い出せない男性の気持ちが歌われています。
TearsX JAPAN

オリコンチャート2位を記録した、X JAPANの大ヒットバラードナンバーです。
メンバーであるYOSHIKIが作詞したこの歌詞は亡き父を思って書いたと後に明かしています。
ボーカルのToshiの高音と切ないメロディーが曲名のように涙を誘います。
とてもきれいなバラードです。