泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(161〜180)
me me sheRADWIMPS

2016年、「君の名は」の主題歌として紅白歌合戦出場など大ブレイクを果たしたRADWIMPSですが、デビュー当時からファンの間では隠れた名曲が数多くありとても人気でした。
わたしがその中で泣ける曲はこの曲で、RADWIMPSのバラードの中では一番心にグッときて涙腺崩壊する1曲です。
もらい泣き一青窈

2002年10月に発売された一青窈のデビュー曲。
アジアンテイストを感じさせる独特のメロディに現代的な歌詞を織り交ぜられ「泣ける歌」として広まりました。
当時増加していたひきこもりの人たちにも共感を呼んでいたそうです。
鮮烈なデビューを飾ることとなりオリコンでは最高4位、トータルで46.4万枚売り上げました。
NANIMONO中田ヤスタカ

日本だけではなく世界的にもパフォーマンスや演出でブレイクしているPerfumeや原宿文化を世界へ発信しているきゃりーぱみゅぱみゅをプロデュースしている中田ヤスタカのソロデビュー曲です。
米津玄師とコラボした曲となっていて、歌詞で泣くというよりもメロディで泣ける1曲です。
想送歌Hilcrhyme

好きな人、大切な人への伝えたい気持ちを閉じ込めたHilcrhymeの『想送歌』。
この曲は2013年リリース、常盤貴子さんが主演のドラマ『ゆりちかへ ママからの伝言』の主題歌にもなっていました。
人生で誰もがこんな気持ちになったことがあるだろうなという、大切すぎてどうしても伝えたい思いや愛情が詰まっています。
両親や兄弟、恋人、お子さんなどきっとどんな相手を思い浮かべてもしっくりとくる歌詞。
目の前にいるのに、あなたを失ってしまったら……と想像してしまうところなど、共感できる方もきっと多いはず。
signJUJU

家族の影響から幅広い音楽性を持ち、音楽活動以外にも自身のブランドを運営するなど幅広い活動が女性を中心に支持を集めているシンガー、JUJUさん。
映画『麒麟の翼』の主題歌として書き下ろされた20thシングル曲『sign』は、センチメンタルなピアノとストリングスの音色が胸を締め付けますよね。
失ってしまった人のサインを探しているというストーリーのリリックは、言葉だけでは言い表せない深い悲しみと寂しさを感じさせられるのではないでしょうか。
映画作品のストーリーともリンクする、涙なしでは聴けないバラードナンバーです。