【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
生きていると無性に「泣きたい」と思う瞬間がありますよね。
この記事では「絶対に泣ける曲」「泣きたい時に聴く曲」を紹介します。
恋愛の切なさ・人生の難しさ・仕事のつらさ……そんなさまざまな視点から泣きたい気持ちに寄り添ってくれる定番ソング・名曲を集めました。
どんな人でも、自分の限界を超えて頑張りすぎると心が磨り減ってしまいます。
「疲れたな……」と感じている方はぜひ一度聴いてみてください。
きっと、あなたの心に寄り添ってくれるすてきな音楽たちが癒やしてくれると思います。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 50代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事(161〜170)
願い~あの頃のキミへ~當山みれい

心に染みる切ない失恋ソングです。
透明感のある歌声が、過ぎ去った日々への郷愁を優しく包み込みます。
別れた恋人の幸せを願う気持ち、自分に置き換えて聴いてしまいますね。
本作は2018年8月にリリースされ、若い世代を中心に幅広い支持を集めました。
サブスク世代の等身大の感情を歌う彼女の才能が存分に発揮されており、SNSを通じて広く聴かれるようになりました。
静かな夜、大切な人のことを思い出しながら聴けば心を癒やしてくれるでしょう。
あの頃へ安全地帯

懐かしさを感じさせる曲です。
冬景色が浮かんでくる、名曲。
泣きたいときに聴けば、自然と涙があふれるはずです。
特に、1杯飲みながら聴くと、曲と酒のハーモニーでますます涙腺がゆるくなることでしょう。
雪がふる駅に一人。
そんな情景が思い浮かんできて、特に男性であれば、泣いてしまう方も多いのではないでしょうか。
大人なあなたに送りたい1曲です。
【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事(171〜180)
悪女中島みゆき

1981年に発売され、異例のヒットとなる80万枚を超えるセールスを記録。
相手が浮気しているのを知りながらも、自ら嫌われるよう仕向ける女性の様子を表現した歌詞。
このストーリーを知った上で聴くと、泣きたいときの気持ちとリンクし涙を誘われます。
どちらかというと悲しい涙より悔し涙かもしれませんね。
失恋したときでも強気で立ち向かいたいときに、聴いてください。
あてもなくAimer

人気アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』。
そのエンディングテーマとしてAimerさんが手掛けたのが『あてもなく』です。
こちらは作品の温かい世界観を表現した曲で、傷ついたり疲れたりしてしまった人を優しく包み込むような歌詞に仕上がっています。
また彼女の表現力豊かな歌唱は聴いている人に語りかけているようで、心に刺さります。
それからMVは恋愛をテーマにしたものに仕上がっていて、そちらを見ながら聴くとまた違った楽しみ方ができそうです。
心を癒やしてくれるすてきな楽曲なのでぜひ聴いてみてください!
想送歌Hilcrhyme

好きな人、大切な人への伝えたい気持ちを閉じ込めたHilcrhymeの『想送歌』。
この曲は2013年リリース、常盤貴子さんが主演のドラマ『ゆりちかへ ママからの伝言』の主題歌にもなっていました。
人生で誰もがこんな気持ちになったことがあるだろうなという、大切すぎてどうしても伝えたい思いや愛情が詰まっています。
両親や兄弟、恋人、お子さんなどきっとどんな相手を思い浮かべてもしっくりとくる歌詞。
目の前にいるのに、あなたを失ってしまったら……と想像してしまうところなど、共感できる方もきっと多いはず。
signJUJU

家族の影響から幅広い音楽性を持ち、音楽活動以外にも自身のブランドを運営するなど幅広い活動が女性を中心に支持を集めているシンガー、JUJUさん。
映画『麒麟の翼』の主題歌として書き下ろされた20thシングル曲『sign』は、センチメンタルなピアノとストリングスの音色が胸を締め付けますよね。
失ってしまった人のサインを探しているというストーリーのリリックは、言葉だけでは言い表せない深い悲しみと寂しさを感じさせられるのではないでしょうか。
映画作品のストーリーともリンクする、涙なしでは聴けない名曲バラードです。
生きてるだけでえらいよReoNa

うまくいかない毎日に涙している方、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。
「絶望系アニソンシンガー」という肩書を持つ歌手、ReoNaさんの楽曲で、2021年にリリースされた5枚目のシングル『ないない』に収録されています。
作詞作曲は人気ボカロP、傘村トータさんが手がけました。
心の中にある思いをそのまま吐き出した歌詞は、読むだけで胸が締め付けられるような内容。
悲しげなピアノにReoNaさんの今にも泣き出しそうな歌声も、涙腺に来るんですよね。