RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

80年代テクノ歌謡の魅力~テクノポップの名曲・人気曲

80年代の邦楽シーンを掘り下げていく中で、ディスクガイド本などで「テクノ歌謡」という言葉を目にされた方は多いでしょう。

70年代後半から80年代前半にかけて、YMOを中心とした先鋭的なアーティストたちがテクノの要素を取り入れたサウンドを展開、それらの要素を歌謡曲へと落とし込んで生まれたのが「テクノ歌謡」です。

大ヒットした曲もあれば、ほとんど知られることもなく後に再評価された曲などもあり、知れば知るほど楽しめるジャンルなのですね。

今回の記事では、そんなテクノ歌謡の名曲たちを厳選してお届けします。

「この曲ってテクノ歌謡だったの?」といった発見もあるかもしれませんよ!

プレイリスト

80年代テクノ歌謡の魅力~テクノポップの名曲・人気曲
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1君に、胸キュン。Yellow Magic Orchestra
君に、胸キュン。Yellow Magic Orchestraplay_arrow
テクノミュージック特有の無機質さを破壊す…
2ハイスクールララバイイモ欽トリオ
ハイスクールララバイイモ欽トリオplay_arrow
いわゆるテレビ番組の企画から生まれたコミ…
3Romanticが止まらないC-C-B
Romanticが止まらないC-C-Bplay_arrow
イントロのシンセサイザーが流れたら、思わ…
4ジェニーはご機嫌ななめジューシィ・フルーツ
ジェニーはご機嫌ななめジューシィ・フルーツ
80年代のヒット曲自体がそうであるように…
5コンピューターおばあちゃんコスミック・インベンション
コンピューターおばあちゃんコスミック・インベンションplay_arrow
『コンピューターおばあちゃん』というタイ…
6ねらわれた少女真鍋ちえみ
ねらわれた少女真鍋ちえみplay_arrow
「テクノ歌謡」というジャンルは80年代の…
7恋はルンルン伊藤つかさ
恋はルンルン伊藤つかさplay_arrow
YMOの3人が楽曲制作に関わった80年代…
8春咲小紅矢野顕子
春咲小紅矢野顕子play_arrow
こちらの『春咲小紅』から2年後にリリース…
9ハートブレイク太陽族スターボー
ハートブレイク太陽族スターボーplay_arrow
最強の作詞・作曲コンビ、松本隆さんと細野…
10ROBOT榊原郁恵
ROBOT榊原郁恵play_arrow
何だかテクノの元祖クラフトワークを思わせ…
11Last Pretenderピンクレディー
Last Pretenderピンクレディーplay_arrow
『ペッパー警部』や『渚のシンドバッド』に…
12ラムのラブソング松谷祐子
ラムのラブソング松谷祐子play_arrow
1980年代のアニメソングは、近年シティ…
13すみれSeptember Love一風堂
すみれSeptember Love一風堂play_arrow
1997年にSHAZNAがカバーしてリバ…
14禁区中森明菜
禁区中森明菜play_arrow
日本が生んだ伝説のアイドルにして歌姫、中…
15俺は絶対テクニシャンビートたけし
俺は絶対テクニシャンビートたけしplay_arrow
「ビートたけしさんって歌を出していたの?…
16まりン飯島真理
まりン飯島真理play_arrow
アニメがお好きな方の中では、飯島真理さん…
17ひょうきんパラダイスひょうきんディレクターズ
ひょうきんパラダイスひょうきんディレクターズplay_arrow
1981年より放送され、国民的な大人気と…
18天国のキッス松田聖子
天国のキッス松田聖子play_arrow
基本的に曲を提供される立場のアイドルとい…
19風の谷のナウシカ安田成美
風の谷のナウシカ安田成美play_arrow
エイプリル・フール時代からの盟友同士、松…
20い・け・な・いルージュマジック忌野清志郎 + 坂本龍一
い・け・な・いルージュマジック忌野清志郎 + 坂本龍一play_arrow
テクノ歌謡という枠内でも人気の高い楽曲で…