80年代テクノ歌謡の魅力~テクノポップの名曲・人気曲
80年代の邦楽シーンを掘り下げていく中で、ディスクガイド本などで「テクノ歌謡」という言葉を目にされた方は多いでしょう。
70年代後半から80年代前半にかけて、YMOを中心とした先鋭的なアーティストたちがテクノの要素を取り入れたサウンドを展開、それらの要素を歌謡曲へと落とし込んで生まれたのが「テクノ歌謡」です。
大ヒットした曲もあれば、ほとんど知られることもなく後に再評価された曲などもあり、知れば知るほど楽しめるジャンルなのですね。
今回の記事では、そんなテクノ歌謡の名曲たちを厳選してお届けします。
「この曲ってテクノ歌謡だったの?」といった発見もあるかもしれませんよ!