RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲

最近はK-POPの流行も相まって、邦楽全体の難易度が上がってきました。

特にファルセットに関しての成長はすさまじく、主要なヒットナンバーの大半が、当たり前のようにファルセットを多用しています。

そんな現代の邦楽シーンにおいて、歌いやすい楽曲を探すことは困難を極めます。

そこで今回は……ッ!

邦楽のなかでも、10代女性にとって歌いやすい楽曲をピックアップしました!

ただ歌いやすいだけではなく、友達とカラオケで歌っても、場の空気を乱さない人気のナンバーをそろえましたので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲(41〜60)

この世界に二人だけano

ano「この世界に二人だけ」Music Video
この世界に二人だけano

テレビで引っ張りだこのタレント、あのちゃんさん。

anoという名義でアーティストとしても活動しており、これまでに『ちゅ、多様性』などの大きなヒットをいくつか残してきました。

彼女の声は非常に甲高いため、声が低い女性にとっては歌いづらいように思えるかもしれませんが、こちらの『この世界に二人だけ』は違います。

本作は明るい雰囲気を持ちながらも、狭い音域にまとめられています。

しっかりとキーを合わせれば、声が低い女性でも問題なく歌えるでしょう。

むしろ、音域が狭い分、適正キーだと歌いやすいのではないでしょうか?

綺麗事星街すいせい

今、最も注目されているVTuber、星街すいせいさん。

ホロライブ所属のVTuberで、アーティストとして全国的な人気を集めています。

彼女の作品はファルセットを交えた広い音域のものが多いのですが、こちらの『綺麗事』は違います。

本作はサビで1箇所だけ登場するファルセット以外は高いパートがなく、全体を通して低い音域にまとめられています。

ファルセット部分も地声で出るところをあえてファルセットで歌っているだけなので、声が低い女性にとっては歌いやすいでしょう。

スケッチあいみょん

あいみょん – スケッチ 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
スケッチあいみょん

あいみょんさんの新曲『スケッチ』。

ここ最近のあいみょんさんの楽曲は、やや劇的なテイストが多く、ボーカルラインとしては難しい傾向にありました。

しかし、本作は違います。

原点回帰とも取れる、オーソドックスなJ-POPバラードに仕上げられた本作は、ゆとりのあるテンポと起伏の少ないボーカルラインにまとまっているため、バツグンの歌いやすさをほこります。

難所という難所はまったく存在しないので、レパートリーに入れておいて損はない楽曲と言えるでしょう。

ラストライブブランデー戦記

Brandy Senki – Last Live (Official Music Video)
ラストライブブランデー戦記

多様的な音楽性で人気を集めるガールズロックバンド、ブランデー戦記。

ときにはR&Bやネオソウルといったブラックミュージックを取り入れることもあるブランデー戦記ですが、新曲であるこちらの『ラストライブ』はオーソドックスなロックを展開しています。

ラウドな演奏で勘違いしがちですが、ボーカルラインは穏やかで、複雑な音程の上下はもちろんのこと、激しいフレーズもないので、普通にピッチを追っているだけで十分に高い得点を狙えます。

かろやかに冨岡 愛

冨岡 愛 – かろやかに (Music Video) / GLOBAL WORK「スッキレイニットは、まちがいない服。」篇 TVCMタイアップソング
かろやかに冨岡 愛

冨岡愛さんの新曲『かろやかに』。

冨岡愛さんは洋楽から少し影響を受けており、楽曲には海外のポップシーンをイメージさせるフレーズがいくつか登場します。

本作でもそういった特徴は色濃く出ており、オルタナティブポップやカントリー調の現代ポップのような仕上がりが特徴です。

そんな本作は音域がかなり狭い作品で、洋楽のエッセンスを含みながらもフェイクのような難しいテクニックは登場しません。

しっかりとリズムを捉えたうえで、ピッチを合わせていけば100点を十分に狙える楽曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。