【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
勉強、部活、友情、恋。
めまぐるしい日々を過ごしている10代のあなたに、日常や特別なシーンを盛り上げる曲を紹介します!
朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときってありますよね。
そんなときは、これから紹介する曲をぜひ聴いてみてください。
カラオケで盛り上がれる曲もたくさんあるので、友達や部活の仲間と行くカラオケで歌う曲を探している方にもオススメですよ。
めいっぱい盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしてくださいね!
【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング(46〜50)
Bi-Li-Li EmotionSuperfly

パワフルなボーカルの存在感が際立つスタイリッシュなサウンドスタイルが絶大な支持を集めているアーティストSuperflyによる盛り上がる曲です。
エネルギッシュなサウンドが魅力的な内容で10代におすすめのさわやかさでアプローチしてくれます。
歯ラ歯ラしなこ

歯磨きの大切さを軽快なリズムで伝えるしなこさんのナンバー。
2024年10月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、パラパラダンスを取り入れた振り付けが特徴的です。
歌詞には「歯を磨かないことでハラハラさせないで」というメッセージが込められており、自分を大切にすることの重要性を教えてくれます。
MVでは平成ギャルスタイルがフィーチャーされ、TikTokなどのSNSで話題に。
朝の通学時間や友達とのカラオケなど、気分を上げたいときにぴったりの1曲です。
みんなで盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしましょう!
FRIENDS岡崎体育

いま若者に絶大な人気を誇る岡崎体育のこの楽曲にハマった若者も多いはずです。
ふざけたようなオモシロソングを歌い続ける岡崎さん。
みんなで聴いて笑うもよし、歌って笑うもよしの鉄板盛り上がりソングとしてオススメの楽曲となっています。
Nippon椎名林檎

「好きになる」ではなく「ほれてしまう」アーティスト・椎名林檎さんのパンチある応援歌がこの『NIPPON』。
NHKの2014年サッカー放送のテーマ音楽として流れていたのでサッカー好きな人は聴いたことがあるかな?
もちろんサッカーを離れて聴いてもなんら聴き劣ることはありません。
「がんばれ」や「負けるな」のような直接的な言葉を一切使わずの応援歌に逆に励まされることもアリ!
10代には不思議な感じのする応援歌かも。
バンド・東京事変としてもソロクリエイターとしても魅力ある椎名林檎さん、他の曲もいいものばかりですのでぜひググってみてくださいね!
創聖のアクエリオンAKINO

カリスマ的な人気を誇るアニメ「創聖のアクエリオン」のオープニングテーマとして使用された楽曲。
この楽曲を使ったCMが話題になり、アニメファン以外のひとでも聴いたことのある傑作アニソン。
この楽曲を知らない人はいないほどに有名な楽曲となっています。