【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
勉強、部活、友情、恋。
めまぐるしい日々を過ごしている10代のあなたに、日常や特別なシーンを盛り上げる曲を紹介します!
朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときってありますよね。
そんなときは、これから紹介する曲をぜひ聴いてみてください。
カラオケで盛り上がれる曲もたくさんあるので、友達や部活の仲間と行くカラオケで歌う曲を探している方にもオススメですよ。
めいっぱい盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしてくださいね!
【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング(11〜15)
キセキGReeeeN

奇跡と軌跡、2つの意味を込めたGReeeeNの大ヒット曲。
2008年5月にリリースされ、ドラマ『ROOKIES』の主題歌として使用されました。
また、第81回選抜高校野球大会の開会式入場行進曲にも採用されています。
本作は、愛する人との出会いを奇跡と称え、二人で歩む幸せな道のりを軌跡として描いています。
どんな時も相手と一緒にいたいという強い思いが込められており、10代の皆さんの心に響く1曲です。
友達との絆や初恋など、青春の日々を彩るのにぴったり。
朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたい時にオススメですよ。
カラオケでも盛り上がれる曲なので、ぜひ友達と一緒に歌ってみてください!
第ゼロ感10-FEET

勇気をくれる熱い想いが詰まったナンバー。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディングテーマとして制作された本作は、10-FEETさんの個性溢れる音楽性が存分に発揮されています。
夢への挑戦と自己実現の旅を描いた歌詞は、リスナーの心に深く響くことでしょう。
2022年12月に発売されたアルバム『コリンズ』に収録され、「MTV Video Music Awards Japan」で「Best Rock Video」賞も受賞しました。
バスケに関連した言葉がちりばめられた歌詞は、スポーツに打ち込む皆さんの心を熱くすること間違いなし。
友達とカラオケで盛り上がりたいときや、気分を上げたいときにぴったりの1曲です。
ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dismによる、さまざまな音色が詰め込まれたまとまりのないスピード感が印象的な楽曲です。
アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマとして書き下ろされた曲で、作品のストーリーが曲からも伝わるところがポイントです。
ベースの音色が強く響き、ブラスが華やかに鳴るサウンドからは、往年のスパイ作品のイメージが浮かんできます。
隠し事をしながら日々を生きるすがた、大切な人への思いといったものが描かれた、作品の内容が伝わる歌詞も大きな特徴ですね。
ハデでにぎやかな日常と、家族愛の両方を詰め込んだような、楽しい雰囲気の楽曲です。
小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800の愛されるこの曲は、青春時代の思い出がたくさん詰まっています。
遠距離恋愛や初恋の切なさを優しく歌い上げる歌詞に、多くの人が共感するはず。
2001年9月にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録され、その後もカバーされ続けるロングヒット曲。
ドラマ『プロポーズ大作戦』の挿入歌としても話題になりました。
朝の通学時や友達とのカラオケで盛り上がりたいときにぴったり。
この曲を聴いて、素敵な青春の1ページを描いてみませんか?
踊Ado

Adoさんによる楽しさと攻撃性をかねそなえたような楽曲です。
Adoさんの感情を投げつけるような歌唱と、浮遊感のあるサウンドの調和が不思議な世界観を生み出しています。
タイトルから読み取れるようにダンサブルなサウンドが印象的で、ブラスサウンドを取り入れたエレクトロスウィングのような音が、怪しさと楽しさを強調しています。
DECO*27さんが担当した遊びが盛り込まれた歌詞もポイントで、サウンドの一部としても楽しめる言葉の響きが印象的ですね。
デジタルなダンストラックと、アクセントに使用されるさまざまな音色、特徴的な響きを持つAdoさんの歌唱など、つみあがる音が楽しい楽曲です。