【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
勉強、部活、友情、恋。
めまぐるしい日々を過ごしている10代のあなたに、日常や特別なシーンを盛り上げる曲を紹介します!
朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときってありますよね。
そんなときは、これから紹介する曲をぜひ聴いてみてください。
カラオケで盛り上がれる曲もたくさんあるので、友達や部活の仲間と行くカラオケで歌う曲を探している方にもオススメですよ。
めいっぱい盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしてくださいね!
【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング(56〜60)
ブラザービートSnow Man

Snow Manによる明るく楽しい空気を全力で表現したような、勢いのある楽曲です。
Snow Manのメンバーたちが主演を務める映画『おそ松さん』の主題歌にも起用され、作品の空気感も伝わる曲ですね。
ギターの音色が強調されたパーティーロックなサウンドが印象的で、まとまりのないハデなようすが表現されています。
軽快なラップを取り入れつつ歌われる、なにげない日常の表現もポイントで、日々を全力で楽しむすがたがイメージされます。
にぎやかな日々がサウンドと歌詞、歌唱のすべてから感じられる楽曲です。
REALiZELiSA

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の日本語吹替版の主題歌となった『REALiZE』。
LiSAさんの鋭く力強いボーカルが際立つ、ストレートなロックチューンです。
スパイダーマンが飛び交う映像が目に浮かぶようなスピード感あふれるナンバーは、聴くだけでストレス発散になりそう。
リズムに合わせて鳴り響くギターリフと、重厚感のあるダイナミックなサウンドにのせたキャッチーなメロディーは心地いいので、カラオケで歌うのもオススメです!
ミックスマルシィ

福岡発のバンド、マルシィの『ミックス』は、骨太のロックサウンドに、爽やかでポップなメロディーとリリックが優しく心に響くナンバーです。
早いテンポで疾走感がありながらも、まろやかな歌声、甘酸っぱくキュートな歌詞が、気分ののらない朝にもぴったり。
大好きな人と過ごす楽しい時間を反すうするかのような等身大の多幸感が詰め込まれているので、口ずさみながら通学すればハッピーな1日が始まりそうですよ!
Everyday、カチューシャAKB48

前田敦子さん、大島優子さん、渡辺麻友さんさんらがいた、まさにAKB48黄金期にリリースされたAKB48を代表する1曲。
作詞・秋元康さん、作曲・井上マサヨシさんのタッグもプラチナコンビと呼ぶべきか!
「カチューシャをした君は僕にとっては天使だ、だけど……」と青春時代の甘酸っぱい片思いをつづった歌詞も絶品。
永遠ともいえる幼い恋のひな型は令和の世の10代にも共感できること100%です!
元気が出ないときにぜひ聴いてほしい1曲です!
ONE DAYKID PHENOMENON

平均年齢17歳の7人組KID PHENOMENONが贈る3枚目のシングル。
過去の挫折を乗り越え、未来に向かって進む勇気をくれる1曲です。
2024年4月24日にリリースされる本作は、ポップなサウンドとダンサブルなビートが魅力的。
CDは初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売されるんですよ。
朝の通学時や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときにぴったり!
カラオケで盛り上がりたい時にもオススメです。
夢に向かって頑張る10代のあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲ですね。