RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング

勉強、部活、友情、恋。

めまぐるしい日々を過ごしている10代のあなたに、日常や特別なシーンを盛り上げる曲を紹介します!

朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときってありますよね。

そんなときは、これから紹介する曲をぜひ聴いてみてください。

カラオケで盛り上がれる曲もたくさんあるので、友達や部活の仲間と行くカラオケで歌う曲を探している方にもオススメですよ。

めいっぱい盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしてくださいね!

【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング(21〜30)

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

エネルギッシュなビートと心地よいメロディが特徴のこの曲。

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが2014年6月にリリースしたこの楽曲は、聴く人のポジティブな気持ちを強く引き出します。

東京シティ競馬の2014年キャンペーンソングとしても起用され、多くのファンの心をつかみました。

プロデューサーのSTYさんが楽曲制作を担当し、メンバーのELLYさんが振り付けを手掛けたことも、本作の魅力のひとつ。

覚えやすいリズムで友達と一緒に楽しむのにもピッタリです。

勉強や部活動で疲れた心をリフレッシュさせたい時に、強い味方になるでしょう。

青春を彩る一曲として、ぜひプレイリストに加えてみてくださいね!

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部

日本特有のかわいさに全振りした音楽性やスタイルで人気を集めるアイドルグループ、超ときめき♡宣伝部。

ももいろクローバーZや私立恵比寿中学の後継グループとして知られているため、アイドル文化に詳しいオタク高校生であれば、誰でもご存じだと思います。

こちらの『超最強』は、そんな彼女たちの代表作。

ポップな印象の作品ですが、音域はmid2C~hiC♯とそれほど広くはなく、ボーカルラインも急激な音程の上下というのはないので、比較的イージーです。

サチアレなにわ男子

なにわ男子 – サチアレ [Official Music Video] YouTube ver.
サチアレなにわ男子

なにわ男子による、人々の幸せを願うやさしいすがたが強くイメージされる楽曲です。

フォークデュオ・ゆずの北川悠仁さんが書き下ろした曲であり、聴いているだけでなく、グループに対してのメッセージも込められているように思えます。

『めざましテレビ』のテーマソングにも起用され、1日の始まりにもピッタリのさわやかな空気感のサウンドが印象的です。

なにげない日常を大切にして、それを未来につなげていくような、明るい希望を感じられる内容で、さわやかさの中に思いの強さも感じられます。

北川さんの曲の特徴ともいえる華やかさと、なにわ男子の明るさの調和が楽しい楽曲です。

DynamiteBTS

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV (Choreography ver.)
DynamiteBTS

世界的な音楽賞を多く受賞するなどの実績もあり、韓国・アジアを代表するグループともいえるBTSの代表的な楽曲です。

ディスコサウンドを意識したサウンドが特徴的で、どこか懐かしい空気が感じられるところもポイントです。

サウンドの雰囲気とも調和した、高らかに響く歌声も印象的で、体が揺れるようなリズム感が楽曲のすべてから伝わってきます。

言葉の響きを大切にしたような歌詞も印象的で、みんなで楽しもうという呼びかけのようにも感じられますね。

ゆったりとしたディスコサウンドに身をまかせて、気軽に音を楽しみたい楽曲です。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

アニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニング主題歌として書き下ろされた1曲は、耳に残るリズミカルなサウンドと中毒性のある楽曲に仕上がっています。

魔法が当たり前の世界で、生身の力で挑む主人公の姿勢を体現したメッセージ性の高い歌詞が印象的です。

Creepy Nutsのヒップホップスタイルに、ジャージークラブの要素を取り入れた斬新なサウンドメイクが魅力です。

2024年1月から放送中のアニメとのタイアップ曲として話題を集め、SNSでは可愛らしいダンスも流行しました。

本作は誰もが楽しめる音楽性と、頑張る人の背中を押してくれるような応援ソングとしての一面も持ち合わせています。

部活や勉強に励む中学生の皆さんにもピッタリの1曲です。

はいよろこんでこっちのけんと

ポップでエネルギッシュなサウンドが特徴的なこっちのけんとさんのナンバー。

うつ病や躁うつ病との闘いを描き、苦しみをバネにしたメッセージが詰まっています。

2024年5月にリリースされ、「ギリギリダンス」がTikTokで話題に。

その波及から各種バイラルチャートでも人気を集めました。

菅田将暉さんの弟である、こっちのけんとさんの独特な世界観が魅力ですね。

「病」と「優しさ」の境界線を探りつつ、SOSを発することの大切さを伝えていますよ。

心に響く歌詞とキャッチーなメロディーで、つらい中でも背中を優しく押してくれる、そんな1曲です。

LOVE&JOY木村由姫

木村由姫/LOVE&JOY(Official Lyric Video)
LOVE&JOY木村由姫

疾走感あふれるユーロビートの魅力が凝縮された一曲!

木村由姫さんの伸びやかな歌声と浅倉大介さんが手掛けたエネルギッシュなサウンドが見事に融合した快速ダンスナンバーです。

BPM173の高速リズムに乗せた明るく前向きなメッセージが、聴く人の心に虹を架けるような感動を呼び起こします。

2000年7月に発売されたこの楽曲は、テレビドラマ『花村大介』の主題歌として多くの人の心をつかみました。

本作はオリコン週間シングルチャートで24位を記録し、累計セールス11.6万枚という実績も残しています。

高速道路や峠道のドライブBGMとして最適で、疲れた心に元気を注入したい時にもピッタリ。

ハンドルを握りしめ、このリズムとともに特別な音楽の旅に出かけませんか?