【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
勉強、部活、友情、恋。
めまぐるしい日々を過ごしている10代のあなたに、日常や特別なシーンを盛り上げる曲を紹介します!
朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときってありますよね。
そんなときは、これから紹介する曲をぜひ聴いてみてください。
カラオケで盛り上がれる曲もたくさんあるので、友達や部活の仲間と行くカラオケで歌う曲を探している方にもオススメですよ。
めいっぱい盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしてくださいね!
【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング(51〜55)
racya子

「音楽で救われたから、音楽で救いたい」という信念を持ち、次世代ダークポップアイコンと呼び声が高いシンガーソングライター、a子さん。
3rdEP『Steal your heart』からの先行配信となったシングル曲『racy』は、どこかオリエンタルな空気感が漂うアンサンブルが印象的ですよね。
ウィスパーボイスで紡がれるセンチメンタルなリリックは、ダンサブルなビートとともに独特の中毒性を感じられるのではないでしょうか。
全編アニメーションのMVも合わせてチェックしてほしい、アーバンなポップチューンです。
流声めいちゃん

YouTuberグループ、肉チョモランマのメンバーとしても活躍するシンガー、めいちゃんが歌う疾走感あふれるアップチューン。
ドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌とあって、青春という言葉がぴったりのキラキラソングです。
中性的なハイトーンボイスが心地よく、ちょっぴり憂うつな朝でも、爽やかな風を運んできてくれるでしょう。
シュワッと炭酸がはじけるような、心地よい間奏にも注目。
モヤモヤした気分を吹き飛ばして、走り出したくなる1曲ですよ。
you n meChilli Beans.

ポップで爽やか、洋楽のようなチルいサウンドが魅力なのが、Chilli Beans. の『you n me』です。
2023年にリリースされた彼女たちの5作目のデジタルシングルで、テレビ東京系ドラマ『クールドジ男子』のオープニングテーマに起用されています。
アグレッシブなバンドサウンドとライトなシンセサイザーが融合したサウンドは、思わず体を揺らしたくなる仕上がり。
勉強するときのBGMなんかにもオススメです。
Shine家入レオ

透明感のある華やかなムードでクールな雰囲気でポップサウンドをアピールしている繊細なリリックが心地よい家入レオによる盛り上がる曲です。
10代におすすめのさわやかなムードがアッパーな質感を高めてくれるパワフルな仕上がりとなっています。
ASOBONiziU

ガールズグループ・NiziUによる楽しいことに向かっていくような、気持ちが高まるようすがイメージされる楽曲です。
グループの特徴でもあるダンスを強調するようなビートのきいたトラックの中に、ラテンの要素も感じるパーカッションの音色が取り入れられ、華やかな空気感が加わるとともに、曲のコンセプトでもある楽しさがより強く感じられます。
遊び心を持って日常を過ごしていこうと呼びかけるような内容で、楽しむ気持ちがあれば日々の景色も違った見え方になると教えてくれています。
なにげない日々を全力で楽しもうとするすがたがイメージされる楽曲です。