RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング

勉強、部活、友情、恋。

めまぐるしい日々を過ごしている10代のあなたに、日常や特別なシーンを盛り上げる曲を紹介します!

朝の通学時間や大切な試合の前など、気持ちを上げたいときってありますよね。

そんなときは、これから紹介する曲をぜひ聴いてみてください。

カラオケで盛り上がれる曲もたくさんあるので、友達や部活の仲間と行くカラオケで歌う曲を探している方にもオススメですよ。

めいっぱい盛り上がって、楽しい青春時代を過ごしてくださいね!

【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング(71〜80)

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

いまだに高い人気を誇るシンガー・ソングライター大塚愛の代表曲。

カラオケには欠かせないカラオケ定番曲として知られている。

「もういっかい!」というフレーズはテンションを上げてくれるはず。

盛り上がりたいときに聴くと必ず盛り上がる鉄板ソングです。

Shine家入レオ

透明感のある華やかなムードでクールな雰囲気でポップサウンドをアピールしている繊細なリリックが心地よい家入レオによる盛り上がる曲です。

10代におすすめのさわやかなムードがアッパーな質感を高めてくれるパワフルな仕上がりとなっています。

FRIENDS岡崎体育

岡崎体育「FRIENDS」Music Video
FRIENDS岡崎体育

いま若者に絶大な人気を誇る岡崎体育のこの楽曲にハマった若者も多いはずです。

ふざけたようなオモシロソングを歌い続ける岡崎さん。

みんなで聴いて笑うもよし、歌って笑うもよしの鉄板盛り上がりソングとしてオススメの楽曲となっています。

Nippon椎名林檎

「好きになる」ではなく「ほれてしまう」アーティスト・椎名林檎さんのパンチある応援歌がこの『NIPPON』。

NHKの2014年サッカー放送のテーマ音楽として流れていたのでサッカー好きな人は聴いたことがあるかな?

もちろんサッカーを離れて聴いてもなんら聴き劣ることはありません。

「がんばれ」や「負けるな」のような直接的な言葉を一切使わずの応援歌に逆に励まされることもアリ!

10代には不思議な感じのする応援歌かも。

バンド・東京事変としてもソロクリエイターとしても魅力ある椎名林檎さん、他の曲もいいものばかりですのでぜひググってみてくださいね!

One Night Cranival氣志團

盛り上がる楽曲といえば氣志團のこの曲でしょう。

「One Night Cranival」は男女を問わず人気の高い楽曲として知られています。

セリフのところは、どんなときにも盛り上がることまちがいなし。

パーティーには欠かせない盛り上がりソング。

じぶんRockONE OK ROCK

力強いメッセージが込められたONE OK ROCKのナンバー。

アルバム『Nicheシンドローム』の収録曲で、2010年6月にリリースされました。

自分を信じ、前を向いて進むことの大切さを歌った本作は、10代の皆さんにぴったりです。

勉強や部活で悩んだとき、この曲を聴けば背中を押してくれますよ。

友達とカラオケで盛り上がるのにもおすすめです。

ボーカルのTakaさんの歌声に心を動かされること間違いなし。

ONE OK ROCKの魅力が詰まった一曲、ぜひ聴いてみてください!

ブラザービートSnow Man

Snow Man「ブラザービート」Music Video
ブラザービートSnow Man

Snow Manによる明るく楽しい空気を全力で表現したような、勢いのある楽曲です。

Snow Manのメンバーたちが主演を務める映画『おそ松さん』の主題歌にも起用され、作品の空気感も伝わる曲ですね。

ギターの音色が強調されたパーティーロックなサウンドが印象的で、まとまりのないハデなようすが表現されています。

軽快なラップを取り入れつつ歌われる、なにげない日常の表現もポイントで、日々を全力で楽しむすがたがイメージされます。

にぎやかな日々がサウンドと歌詞、歌唱のすべてから感じられる楽曲です。