謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集
卒園式の後に謝恩会を行う保育園や幼稚園も多いのではないでしょうか。
みんなで過ごす最後の貴重な機会である謝恩会の会場を華やかに彩って、おしゃれな雰囲気に包まれながらすてきな時間を参加者全員で共有したいですよね。
今回はそんな謝恩会にオススメの、デコレーションアイテムやアイデアをご紹介します。
100円ショップに売られているものや手作りできるものなど、かわいくてハイセンスに仕上がるアイデアをたくさん集めました。
会場の雰囲気や広さなどをイメージしながら、ぴったりのアイデアを見つけてぜひ取り入れてみてくださいね!
心に残るすてきな謝恩会になりますように。
- 【卒園式】会場を華やかに!お花の壁面アイデア集
- 【謝恩会】保育園や幼稚園での謝恩会で人気の出し物アイデア
- 【卒園式】カラフルに彩る虹の壁面アイデア集
- 【卒園式】会場を華やかに彩る桜の壁面アイデア集
- 送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り
- 【卒園式】会場を鮮やかに!風船の壁面アイデア集
- 【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集
- 卒園式にオススメの飾り付け。手作りの壁面飾りや装飾アイデア
- 【卒園式】会場が華やかになる花束の壁面アイデア
- 【手作り】卒団式の飾り付け。卒団を祝う飾りのアイデア
- 【卒園式】感動!泣けるメッセージ集
- 【卒園式】壁面をおしゃれに飾る!卒園式の壁面アイデア
- 【卒園式】会場を華やかに!気球の壁面アイデア集
謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集(1〜10)
ジャイアントフラワー

画用紙で作る、ダイナミックで華やかなジャイアントフラワーです。
まず、細長い短冊状にカットした画用紙を24枚用意してください。
3本を貼り合わせて1本の長い紙にし、八の字になるように立体的に成形します。
これを四つ作り、それぞれを重ねて両面テープで固定すれば完成!
裏面に穴を開けてひもを通した厚紙を貼れば、壁に手軽につるせちゃいます。
いろんな色や柄の花を作成して、会場のいたるところに飾れば、一気に華やかさが増しますよ。
イルミネーションライト

小さな物なら100円ショップでも売っているイルミネーションライト。
壁に飾ったりテーブルの上に飾ったりといろんな所に活用できるアイテムですよね。
会場が暗い方がくっきりと光り、目立ちますがふんわりと光っているイルミネーションライトもステキです。
カラフルなものも華やかですが小さくて色のないものがおしゃれに、使う場所も選ばないので使いやすいです。
グラスや空き瓶の中に小さなライトを入れてテーブルコーディネートに取り入れてみてもきっとおしゃれな仕上がりになりますよ。
キャンドルライト

謝恩会は食事をすることも多く、テーブルの上もかわいくおしゃれに仕上げたいですよね。
各テーブルにキャンドルライトを置くだけでグッとおしゃれに、ステキに演出ができます。
子供たちも参加するので本物のキャンドルを使うのは危ないのでLEDライトのキャンドル風のライトを置いてみるのはどうでしょうか?
本物のキャンドルのようにライトが揺れるもの、シックなカラーや大きさの違うライトを並べてみるのもいいですね。
薄暗い室内ならステキに映えるアイテムです。
謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集(11〜20)
ペーパーファン

ペーパーファンというデコレーションをご存じでしょうか?
紙を規則的に折って扇状にしたデコレーションアイテムでインテリアに取り入れているお部屋も見かけることも多いです。
そんなペーパーファン、簡単に手作りができるんです。
色画用紙など、長方形の紙をじゃばら折りにして真ん中を止め、サイドを貼り付けるだけでできあがり。
100円ショップでもペーパーファンのキットが売っていますが色画用紙、包装紙などで作れますしいろんなサイズを並べてみるとグッと華やかになります。
パーティーカーテン

壁や机だけじゃなく、窓もかわいく飾り付け!
キュートな柄の布を使ったパーティーカーテンのアイデアです。
「カーテン」と言ってものれんのようなイメージに近いかも。
軸になるひもに長細く破った布をくくりつける、とても簡単な作り方。
ポイントはその、布を「破く」という方法ですね。
断面がふぞろいになることで、見た目がガーリーに仕上がります。
季節感のない模様の布を使えば、別のイベントでも活用できるかもしれませんね。
バルーンフラワー

華やかなフラワーバルーン、バルーン専門店でないと購入できないと思いそうですが自分で作れるんです!
透明の風船にアートフラワーを入れて膨らますのですが、ペットボトルの口の部分を使って風船をかぶせ、口からアートフラワーを入れて膨らませていきます。
華やかで謝恩会にはピッタリなデコレーションアイテムですよね。
季節的に桜の花を入れてもいいですし、春の花を入れても。
バルーンスタンドで立てて飾ってみるとボリュームもあって華やかさが際立ちますよ。
写真を飾る

今までの思い出の写真を壁に飾ってみる、というデコレーションのアイデアです。
ただそのまま壁に飾るだけではちょっとおしゃれさには欠けますよね。
麻ひもとピンチを使ってガーランドのように飾ってみる、デコレーションライトと一緒に飾ってみる、天井からつり下げてみる、ポラロイド風に写真に枠をつけてみる……などなど写真を飾るアイデアはたくさんあります。
たくさんの写真の中からお子さんが写っているのを探すのも楽しいデコレーションですよね!






