RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集

卒園式の後に謝恩会を行う保育園や幼稚園も多いのではないでしょうか。

みんなで過ごす最後の貴重な機会である謝恩会の会場を華やかに彩って、おしゃれな雰囲気に包まれながらすてきな時間を参加者全員で共有したいですよね。

今回はそんな謝恩会にオススメの、デコレーションアイテムやアイデアをご紹介します。

100円ショップに売られているものや手作りできるものなど、かわいくてハイセンスに仕上がるアイデアをたくさん集めました。

会場の雰囲気や広さなどをイメージしながら、ぴったりのアイデアを見つけてぜひ取り入れてみてくださいね!

心に残るすてきな謝恩会になりますように。

謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集(11〜20)

ガーランド

ここ数年でおしゃれアイテム、インテリアアイテムとして人気となったガーランド。

壁面を飾るアイテムとして、かわいくてワクワクとする、一気に壁を華やかにしてくれるアイテムですよね。

布を三角に切ったフラッグガーランドやタッセルを使ったガーランド、ドライフラワーやアートフラワーを使ったガーランドなど種類もたくさんあります。

謝恩会ならお花、アートフラワーを使ったガーランドが似合うのではないでしょうか?

フラワーガーランドなら天井からつるしてみるのもステキです。

ハニカムボール

ハニカムボールを天井からつるしてみるとかわいくておしゃれな会場になりそうじゃないですか?

ハニカムボールは見た目の通り、蜂の巣という意味のボール、デコレーションアイテムです。

ペタッとたたまれた状態で持ち運べ、飾り付けをする時は広げるだけです。

いろんな大きさのハニカムボールをつりさげるとかわいくて子供も大人もテンションが上ってしまいそう。

サイズの違うハニカムボールをつなげて動物を表現してみてもかわいいですね。

100均グッズでテーブルコーディネート

100均グッズでテーブルコーディネートしてみました!
100均グッズでテーブルコーディネート

テーブルコーディネートに力を入れたい!というママも多いのではないでしょうか?

食事や飲み物をテーブルの上に置く、ランチョンマットやコースターだけではちょっとさみしいですよね……。

会場があまりデコレーションできない場合もテーブルコーディネートをおしゃれに、写真映えするように仕込んでみるのもいいですよね!

100円ショップのアートフラワーやペーパーナプキン、テーブルセンターやLEDライトなど使えるものがたくさんありますよ!

ウォールデコ・ウォールステッカー

【簡単DIY】部屋の雰囲気一転! ウォールステッカー、いいよ!
ウォールデコ・ウォールステッカー

白い壁など、広い壁を埋めるのが大変、シンプルにおしゃれに仕上げたいという時などウォールステッカーを使ってデコレーションしてみるのはどうでしょうか?

最近ではいろんな種類が売っていてお祝いやパーティー向けのシックでシンプルな文字だけのものもあります。

ウォールステッカーのいいところはかさばらず、片付ける時もはがすだけというお手軽なところですね。

壁が広すぎてデコレーションしたけどまだ埋まらない……という時にもオススメのアイテムです。

バルーンアート

入園・入学のお祝い 謝恩会飾り付けに 簡単!お花のバルーン 春のパーティー/フォトブース/イースターパーティーにも 100均アイデア DAISO/seria/CANDO
バルーンアート

大道芸などで見かけることの多い長い風船を使って作るバルーンアート。

あれを使って壁を華やかに飾ってみるのはどうでしょうか?

100円ショップでも風船など手に入れやすいですよね。

パッと目に飛び込んでくるようなお花など、壁を彩るのにピッタリ、大きくてかわいく立体感も出るのでお子さんたちも喜びそうなデコレーションアイテムですよね。

お花、リボン、フルーツなどポップでかわいいバルーンアートで会場が一気に華やかに仕上がります。

フライングリース

全部100均フライングリース作り方【100均】【100均DIY】【造花アレンジ】【リース】
フライングリース

立体的に飾り付け、いつもの部屋をまったく違う空間に!

天井からぶらさげるフライングリースを手作りしてみるのはいかがでしょうか。

軸になるつたで出来たリースに思い思いの花、葉っぱを取り付けて完成させます。

造花を使う方が取り回しやすく費用的にも抑えられますが、一大イベントを華やかにしたいのであれば、思い切って生花に手を出すのもあり!

大輪の花一つあるだけで、それ以上ないぐらい豪華なフライングリースになると思います。

謝恩会を彩る、おしゃれな会場デコレーションアイデア集(21〜30)

ペーパーフラワーポム

折り紙で作るふわふわな花の作り方|壁面飾り|ポンポンフラワーボール|How to make pom pom flower with paper|AyaWangPaper
ペーパーフラワーポム

ポンポンフラワーボール、ちょっと手間はかかりますが手作りできるんです。

折り紙で好きな大きさ、好きな色で作れるのもいいですよね。

できあがりは半円形なのでそのまま壁に貼ってデコレーションもできますし、2つを合わせて球状にして天井からつるしてみるのも。

シックなカラーで作って壁に貼ってフォトスポットを作ってみるのもいいですし、入場口をデコレーションしてアーチのようにしてみても。

タッセルと合わせてつりさげるのもおしゃれです。