イエモン(THE YELLOW MONKEY)の名曲・人気曲
日本のロックシーンを彩るTHE YELLOW MONKEYの音楽世界をご紹介します。
吉井和哉さんの情熱的な歌声とドラマチックな詩世界、菊地英昭さん(EMMA)の鋭いギターリフ、廣瀬洋一さん(HEESEY)の重厚なベース、菊地英二さん(ANNIE)の力強いドラムスが織りなす唯一無二のサウンドは、多くのリスナーの心を魅了し続けています。
グラムロックとハードロックを融合させた彼らの楽曲は、時代を超えて色褪せることはありません。
イエモン(THE YELLOW MONKEY)の名曲・人気曲(41〜60)
Subjective Late ShowTHE YELLOW MONKEY

ファーストアルバム「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE / 夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー」の収録曲です。
再結成時にメンバーが集まり、最初に演奏した曲とのことです。
今秋から始まるホールツアーのタイトルにもなっています。
ライブでは間奏で吉井が「仮面ライダー」の変身ポーズを披露します・
ITHE YELLOW MONKEY

曲の途中で「Fuck Me!」と連呼するところがあるが、吉井が「武道館でお客さんが拳をあげて【Fuck Me!】と言っているところを見たい」と言っており、武道館公演を行なった際、その光景を見てうっすら涙を浮かべた曲。
球根THE YELLOW MONKEY

イエモンで唯一、オリコン1位を獲得した曲です。
英語バージョンもあり、「BLUB」というタイトルになっています。
イギリスでリリースされた「SUGAR FIX」に英語版が収録されました。
ソロでも演奏された、力強く立ち上がっていけるような一曲です。
I Love You BabyTHE YELLOW MONKEY

5枚目のアルバム「FOUR SEASONS」の収録曲です。
ライブでは、イントロ部分で、ギター、ドラム、ベースと次々にスポットが当たり、めちゃめちゃかっこいいナンバーです。
吉井さんなりのヘビメタの曲と言われています。
バラ色の日々THE YELLOW MONKEY

「ダサくてシニカルな名前にしたい」というコンセプトからバンド名が名付けられ、グラムロックをベースとした唯一無二のサウンドでファンを魅了している4人組ロックバンド・THE YELLOW MONKEYの19作目のシングル曲。
音楽番組『ポップジャム』のエンディングテーマおよびテレビアニメ『天 赤木しげる葬式編』の主題歌に起用された楽曲で、ボーカルとギターによるオープニングがエモーショナルですよね。
全体をとおしてかなり音程が動いていくベースラインは、楽曲を彩りながらドラムとの絶妙なグルーブを生み出しています。
キャッチーなメロディーに埋もれることのない、ベースの存在感と重要性を感じさせてくれるナンバーです。