イエモン(THE YELLOW MONKEY)の名曲・人気曲
日本のロックシーンを彩るTHE YELLOW MONKEYの音楽世界をご紹介します。
吉井和哉さんの情熱的な歌声とドラマチックな詩世界、菊地英昭さん(EMMA)の鋭いギターリフ、廣瀬洋一さん(HEESEY)の重厚なベース、菊地英二さん(ANNIE)の力強いドラムスが織りなす唯一無二のサウンドは、多くのリスナーの心を魅了し続けています。
グラムロックとハードロックを融合させた彼らの楽曲は、時代を超えて色褪せることはありません。
- THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング【2025】
- THE YELLOW MONKEYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 米米CLUBの名曲・人気曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- エレファントカシマシの名曲・人気曲
- yonige(ヨニゲ)の名曲・人気曲
- いきものがかりの名曲・人気曲
- 【2025】おしゃれでかっこいい日本のインストバンドのススメ【魅惑のサウンド】
- JUDY AND MARYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- YMOの名曲・人気曲
- FUNKY MONKEY BABYS(ファンモン)の名曲・人気曲
- Ken Yokoyama(横山健)の名曲・人気曲
- チャットモンチーの名曲・人気曲
イエモン(THE YELLOW MONKEY)の名曲・人気曲(21〜40)
毛皮のコートのブルースTHE YELLOW MONKEY

ファンクラブ限定で行われたライヴで披露された曲した。
残念ながら発売はされていません。
現在は入手困難だが「メカラウロコLIVE BOX DVD」の特典映像としておさめられているので聴くことができる曲です。
Love CommunicationTHE YELLOW MONKEY

ライブではサビでのワイプが壮観です!
聞くだけで体が揺れてしまいます。
PVで吉井和哉が着ている、自転車柄のスーツが謎すぎます!
吉井和哉でのソロライブでも演奏されている、人気の曲です。
曲調もそれまでとは少し違う、明るいものとなっています。
嘆くなり我が夜のFantasyTHE YELLOW MONKEY

4枚目のアルバム「smile}からのシングルカットです。
インディーズ時代からのライブでの定番ナンバーで、吉井さんが書き溜めていた曲がなくなり、この後のシングル「追憶のマーメイド」はかなり歌詞の制作に苦しんだと言われています。
太陽が燃えているTHE YELLOW MONKEY

それまでのイエモンの曲とは違う、聞きやすい曲調のナンバーです。
PVで花に埋もれて目を閉じる吉井和哉が美しいです!
DEMOの段階では歌詞が多少違います。
解散直前に発売されたベストの初回版でDEMOバージョンも収録されているので、聞き比べるのもおすすめです。
THIS IS FOR YOUTHE YELLOW MONKEY

男性同士の同性愛をにおわせるような一曲です。
吉井和哉のアコースティックギターがきれいです。
穏やかな曲調ですが、途中曲調が変わります。
トリビュートアルバムのタイトルにも使われ、ライブでも人気がある、隠れた名曲だと思います。