RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲

泣きたい時は誰にでもあると思います。

落ち込んだり、傷ついたり、とにかく涙を流したい時……。

そんな時ほど歌詞にグサリときたりするものです。

泣きたくなるいろんな感情の時に寄り添ってくれるようなオススメ曲を集めました!

30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド [Live ver.]
歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義の初期の代表曲でもあるこちら。

よくウェディングソングとしても使われていたりしますよね。

不器用な人が、言葉を選んで選んで、シンプルにストレートに思いを伝えるラブソングです。

心の底から湧いて出たような言葉に、泣けてきます。

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

槇原敬之の人気曲の一つであり、自身最大のヒット曲です。

映画『就職戦線異状なし』の主題歌としても起用されました。

好きな人への思いをストレートに表現した歌詞がとてもいいですね!

何年たっても色あせない名曲です。

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

20年以上も生きていると恋人との別れや、身近な人の死を経験することも増えてきますよね。

そんなときに聴いてほしいのが米津玄師の「Lemon」です。

別れをテーマにしたバラードで、聴いていると自然に涙がこぼれてしまいます。

30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)

アイネクライネ米津玄師

米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine
アイネクライネ米津玄師

ただならぬ勢いで売れている米津玄師。

泣ける曲はけっこうあるのですが、この「アイネクライネ」もその一つです。

女性目線で歌われているであろうラブソングなのですが、聴く人によっては男性からの曲にも聴こえるでしょう。

サビへ向けての盛り上がりで涙腺がゆるみます!

弱い虫馬場俊英

馬場俊英 – 弱い虫 (MV edit)
弱い虫馬場俊英

93年からソロ活動を始めた日本のシンガー・ソングライターです。

この曲はミュージック・ビデオと合わせて聴くと本当に泣けてきます。

ある男性には、いじめ、仕事、免罪など多くのツライことがあり、何度も逃げ出しそうになるも、家族に支えられ一生懸命生きていくことを決意します。

どんなにツライことがあっても頑張っていこうと思えるような歌です。

ヒトリセカイ10-FEET

名脇役の男優6人にスポットを当てて話題になった2017年のドラマ、『バイプレイヤーズ』のオープニングテーマ曲にもなっていました。

どうにもならない思いをどこにぶつけていいのかわからない時、迷いや葛藤がある時などに聴きたいですね。

そばにいてケツメイシ

切ない曲を歌うことの多いケツメイシですが、その中でも人気の一曲です。

「大切な人とずっと一緒にいたい」、という気持ちを歌った感動的なラブソングです。

曲の終盤部分に訪れる太蔵とRyoのラップがとても魅力的ですね。