RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲

泣きたい時は誰にでもあると思います。

落ち込んだり、傷ついたり、とにかく涙を流したい時……。

そんな時ほど歌詞にグサリときたりするものです。

泣きたくなるいろんな感情の時に寄り添ってくれるようなオススメ曲を集めました!

30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

友 ~旅立ちの時~ゆず

ピアノとストリングスではじまり、もちろんアコギもあり彼ららしい感じがでています。

前向きな歌詞にAメロからサビまでどこかどこまで終わりか分からなくなるような自然な感じをストリングスが前にでていくアレンジになっています。

30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)

未来コブクロ

コブクロ「未来」コミックス「orange」ver.
未来コブクロ

イントロのピアノが印象的で、Aメロから安定した声がしました。

Bメロくらいから二人の声が重なりメッセージソングだと思います。

サビへの期待感が強いともいました。

この機会にカラオケでもいかがなものでしょうか?

Cry BabySEAMO

人生ツライことや投げ出したくなることが誰にでもありますが、そんなときに励ましてくれる曲です。

「ツライときは我慢せずに涙を流せばいい」、そんな思いが歌詞に込められています。

2007年の映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!』の主題歌にも起用されました。

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

この曲はシンガーソングライター槇原敬之さんの代表曲の一つで、1992年にリリースされてから時をへた現在でもよく耳にする楽曲ですね。

ミドルテンポのやわらかい雰囲気の楽曲に槇原産の優しい歌声が響きます。

歌詞の中には失恋したばかりの男性が強がる様子が描かれています。

しかし、強がれば強がるほど、彼女の思い出がよみがえったり彼女の存在の大きさを思い知ったりするという、切ない失恋ソングなんですよね。

簡単には未練を振り払えない男性にオススメの1曲です。

ひだまりの詩Le Couple

ひだまりの詩/Le Couple (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
ひだまりの詩Le Couple

30代の人は、Le Coupleが歌う「ひだまりの詩」を、ぎりぎりリアルタイムで聴いた世代だと思います。

この曲は、感動というよりは、悲しさに溢れています。

できれば歌詞カードで歌詞を噛みしめながら聴くと、さらに泣けるでしょう。

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

イントロのロックのアレンジでダンス音楽も入っていて安定した声と彼らのみんなのウタ声の掛け合いがおもしろいと思いました。

いろんな色がある音楽だと思いました。

アレンジの幅が広い、いろんなことに挑戦していると思いました。

Have Dreams!Tetsuya Komuro × Tsunku♂ ft. May J.

ピアノで入りAメロからバンドサウンドでもちろん安定はしています。

普通に楽しめる楽曲はスゴイ事だと思います。

夢をテーマにした歌詞が印象的で、サビがよりいっそう楽しめるものとなっています。

ちょっと沈んだ時に聴くといいかもしれないです。