30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
カラオケの選曲って結構大切ですよね。
筆者も何度も頭を悩ませてきました。
そこで、今回はカユイところに手が届く、30代男性なら絶対に盛り上がるおすすめカラオケソング集を作りました!
ぜひ参考にしてみてください。
いろんな場面で役立ててくださいね。
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代男性にオススメ】あの時に盛り上がったカラオケ曲
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(61〜70)
初恋村下孝蔵

学生時代に好きだった女の子に好きだと言えないまま心の奥にしまい込み、あの時告白しておけば良かったと後悔している残像が心にあるならば、同窓会の二次会などでカラオケに行く機会があったおりにぜひとも彼女の前で歌ってさりげなく好きだった事を伝えるメッセージソングとしておすすめなのが村下孝蔵さんの「初恋」です。
青春の影財津和夫

財津和夫さん作詞・作曲で歌われた「青春の影」は、1974年6月に発売されたチューリップの6枚目のシングルでリリースされてから現在、約40年前後経ちますが古さを全く感じさせない愛する女性に捧げるプロポーズ曲です。
愛を打ち明けたいとか彼女にプロポーズしたい時にカラオケで歌いたい名曲です。
ライフ イズ ビューティフルASIAN KUNG-FU GENERATION

10代男性のなかには、ひと昔前の邦楽に興味を持つ方も居るでしょう。
特に邦ロックシーンを追っている10代男性は、昔のバンドをディグっているのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『ライフ イズ ビューティフル』。
2000年代に大活躍したASIAN KUNG-FU GENERATIONの最新作で、全体を通して爽やかで淡い雰囲気に仕上げられています。
音域は狭いわけではありませんが、サビの一瞬登場するファルセットを除けば、音域は非常に狭いと言えます。
ビブラートを要さないボーカルラインのため、ピッチコントロールとロングトーンさえできれば、カラオケで高得点を狙うことも可能です。
アゲハ蝶ポルノグラフィティ

2001年6月にリリースされたポルノグラフィティの6作目のシングルで代表曲の一つでもある「アゲハ蝶」は、リズムカルでエキゾチックそして、情熱的な楽曲です。
カラオケで皆で盛り上がりたい時に歌いたいかっこいいお洒落な曲で30代の男性が歌っても何の違和感も感じさせない魅力ある曲です。
男と女CHAGE and ASKA

感動や感銘を与える名曲はいつ聴いても歌っても新鮮さが有りますが、CHAGE&ASKAさんの代表曲の中の一曲でもある「男と女」は深みをおびた奥の深い魅力溢れる曲です。
渋みを増してカッコ良くなってきた30代の男性にぴったりの大人のカラオケ曲です。
君に逢いたくてGACKT

GACKTさんの名曲『君に逢いたくて』。
GACKTさんのバラードと言えば、まず本作を思い浮かべるという30代男性も多いのではないでしょうか?
そんな本作は意外にも歌いやすい楽曲。
ゆったりとしたリズムも歌いやすい点ですが、ほどよい音域が特に歌いやすい点と言えるでしょう。
低すぎず、高すぎず。
どのパートも男性であれば問題なく地声で歌えるので、しっかりとピッチを合わせられるなら、カラオケで高得点を狙うことも十分に可能な楽曲です。
君が好きだと叫びたいBAAD

1992年に活動を始めたロックバンド、BAAD。
彼らが1993年にリリースした『君が好きだと叫びたい』は、アニメ『SLAM DUNK』の前期オープニングテーマに使われた、30代前後にウケが抜群のナンバーです。
30代はもちろん、20代や40代でも知っているような知名度の高い曲なので周りを巻き込んで一緒に盛りやがりやすいのが嬉しいポイント。
少しキーが高めの曲なので、歌う前に自分に合うキーに変えておくのがうまく歌うコツですよ!





