RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲

カラオケの選曲って結構大切ですよね。

筆者も何度も頭を悩ませてきました。

そこで、今回はカユイところに手が届く、30代男性なら絶対に盛り上がるおすすめカラオケソング集を作りました!

ぜひ参考にしてみてください。

いろんな場面で役立ててくださいね。

プレイリスト

30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1シドビジュアル系ロックの代表曲『嘘』
2LOSER米津玄師米津玄師の『LOSER』、前向きな歌詞が魅力
3ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜DA PUMPDA PUMPの音楽性の幅広さを証明
4ごはんDISH//DISH//の30代男性向け曲『ごはん』
5上海ハニーORANGE RANGEORANGE RANGEの名曲『上海ハニー』
6カルチャーキタニタツヤキタニタツヤの『カルチャー』が秀逸
7メリッサポルノグラフィティポルノグラフィティの名曲メリッサ
8青春アミーゴ修二と彰山P亀梨が熱唱する青春アミーゴ
9やさしくなりたい斉藤和義斉藤和義の名曲『やさしくなりたい』、希望に満ちた名曲
10Stellar Days秦基博アニメ主題歌『Stellar Days』は名曲
11IRIS OUT米津玄師アニメ「チェンソーマン」の米津玄師の名曲
12いつか何もない世界でマカロニえんぴつマカロニえんぴつの人気楽曲紹介
13キラーチューン!大泉洋カラオケCMソングで爽やかな曲
14The truth亀梨和也2025年8月のソロ曲、歌いやすいロック調の楽曲
15さよならリグレットくるりくるり、秋の切ない名曲が心に響く
16主人公SUPER BEAVERめざましテレビ、朝のやる気曲!
17LOOP ~One of the BE:ST-03 RYUHEI~RYUHEIRYUHEI低音中心のR&B調ソロ曲
18恋だろwacci低い声の男性、声域の練習法
19コブクロコブクロ『蕾』はハモリが魅力的な名曲
20まなざしSUPER BEAVERSUPER BEAVERの名曲、低音で歌いやすい!
21StargazeSixTONESSixTONES『Stargaze』、野田洋次郎が制作
22なくしものキタニタツヤキタニタツヤの低音と歌唱力に注目
23果てのない道19フォークデュオ19、ロック色強い楽曲
24造花が笑うACIDMANACIDMAN『造花が笑う』爆ヒット曲
25みどりCHEHONレゲエの優しい歌、CHEHONの『みどり』
26旅立ちFUNKY MONKEY BABYSFUNKY MONKEY BABYSの名曲『旅立ち』
27ヨロコビノウタMONGOL800MONGOL800のレゲエ調曲『ヨロコビノウタ』
28人にやさしくTHE BLUE HEARTSイントロなし、息継ぎ注意で歌おう!
29花鳥風月ケツメイシケツメイシの親しみやすいヒップホップ楽曲
30空に唄えば175R175Rの代表曲『空に唄えば』は印象的な曲
31ちょB-DASHB-DASHの個性的な楽曲、音を楽しもう
32韻波句徒CHEHONCHEHONのヒット曲がTHE FIRST TAKEで人気
33GO!!!FLOWNARUTO主題歌、疾走感のある名曲
34サンキュー!!HOME MADE 家族HOME MADE 家族の『サンキュー!!』、アニメ主題歌
35セプテンバーさんRADWIMPSRADWIMPSの落ち着いた曲、歌いやすい音域
361/3の純情な感情SIAM SHADESHIAM SHADEの代表曲、アニメ主題歌
37抱いてセニョリータ山下智久山Pの初ソロ曲『抱いてセニョリータ』の魅力
38Tomorrow never knowsMr.Childrenカラオケで人気のMr.Children名曲
39決意の朝にAqua Timez心に響く優しい歌詞の楽曲、人生を応援
40ここにしか咲かない花コブクロ恋の告白に効く、コブクロの応援歌
41千の夜をこえてAqua Timezアニメ主題歌で人気の名バラード曲
42sailing dayBUMP OF CHICKENアニメ初タイアップの名曲『sailing day』
43ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS「ちっぽけな勇気」成功の名曲
44告白FUNKY MONKEY BABYS船越英一郎の『告白』は青春の歌
45有心論RADWIMPSRADWIMPSの代表曲『有心論』の魅力
46楽園ベイベーRIP SLYMERIP SLYME再始動で30代熱狂
47ガラナスキマスイッチスキマスイッチの名曲『ガラナ』の魅力
48遥かスピッツスピッツの名曲『遥か』を歌いこなすコツ
49波乗りジョニー桑田佳祐『波乗りジョニー』は名曲、桑田佳祐の代表曲
50桜の花が咲く頃藤巻亮太レミオロメン藤巻亮太の名曲
51どんなときも。槇原敬之自分らしく生きる歌、人生の応援歌
52桜坂福山雅治福山雅治の名曲『桜坂』は平成の代表曲
53赤い糸コブクロ恋の倦怠期を描く心温まる長編バラード
54シングルベッドシャ乱Qシャ乱Qの大ヒット曲、カラオケで人気
55チャイナタウン矢沢永吉夏に最適な矢沢永吉の名曲
56Ooochie KoochieOoochie Koochie吉川晃司と奥田民生のユニット曲
57バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ愛と感謝のロックチューンで心を元気に
58TSUNAMIサザンオールスターズ失恋の痛みを描いた名曲、津波のメロディ
59ラブ・ストーリーは突然に小田和正「東京ラブストーリー」の名曲
60Hungry Spider槇原敬之槇原敬之の「Hungry Spider」はラテン調
61別れの街鈴木雅之サックスの魅力的な都会的名曲
62雪列車前川清冬の夜、酒と歌で幸せを感じる
63さらば涙ケツメイシ部下の悩みを、カラオケで励まし支える。
64初恋村下孝蔵初恋の想いを「初恋」で伝える
65青春の影財津和夫青春の影、愛を捧げる名曲
66ライフ イズ ビューティフルASIAN KUNG-FU GENERATION10代に人気の邦ロックバンド最新作を紹介
67アゲハ蝶ポルノグラフィティポルノグラフィティの代表曲「アゲハ蝶」
68男と女CHAGE and ASKA感動的な「男と女」は大人の名曲
69君に逢いたくてGACKTGACKT『君に逢いたくて』は歌いやすい
70君が好きだと叫びたいBAADバンドBABDの名曲が90年代アニメで人気
71窓の中からBUMP OF CHICKENBUMPの新曲、歌いやすくて楽しい!
72車輪の唄BUMP OF CHICKEN青春の爽やかな曲、思い出と別れを描く
73PIECES OF A DREAMCHEMISTRY青春の夢と成長を描いた感動の一曲
74innocent worldMr.ChildrenCMソングで人気のミスチルヒット曲
75いま、太陽に向かって咲く花NOBU「いま、太陽に向かって咲く花」は応援歌
76*〜アスタリスク〜ORANGE RANGEBLEACH主題歌、星と希望の歌
77世界が終わるまではWANDSWANDS、SLAMDUNKの名曲で再注目
78クリスマスソングback number冬の切ない恋心、心温まる楽曲
79君に届けflumpoolflumpoolの愛を歌う人気名曲
80恋人も濡れる街角中村雅俊中村雅俊が歌う桑田佳祐の名曲
81カサブタ千綿ヒデノリ千綿ヒデノリの青春ソング『カサブタ』
82Sync Of Summer山下達郎山下達郎の夏の新曲、CMソング
83硝子の少年山下達郎山下達郎の名曲、スパニッシュ風カラオケソング
84夜の海桑名正博桑名正博の「夜の海」は優しい感動曲
85白い恋人たち桑田佳祐桑田佳祐の人気シングル、懐かしいJ-POP
86白い恋人達桑田佳祐寒い季節の切ない愛の名曲、白い恋人達
87応援歌 feat MOOMIN湘南乃風湘南乃風の応援歌で勇気をもらおう
88ロングバージョン稲垣潤一稲垣潤一の名曲「ロングバージョン」は名曲
89さよならエレジー菅田将暉菅田将暉の『さよならエレジー』は名曲
90藤井風藤井風の心に響く名曲、聴く価値あり
91TRUE LOVE藤井フミヤ藤井フミヤの名曲「トゥルー・ラヴ」
92祈り長渕剛長渕剛の名曲「祈り」は心温まる歌
93忘却の空SADS孤独と自己信頼を描くSADSの心揺さぶる名曲
94超特急ゆずゆずの『超特急』は青春の変化を描く
95恋の予感安全地帯
恋の予感安全地帯
安全地帯の名曲「恋の予感」は感動的
96以心伝心1919のフォークヒット曲、カラオケで盛り上がる
97女々しくてゴールデンボンバー金爆の名曲、昭和歌謡風メロディが特徴的
98POP STAR平井堅平井堅の23枚目のシングル、歌いやすい楽曲
99天体観測BUMP OF CHICKENモテる曲、天体観測、疾走感満載
100東京の夕焼けback number東京という大都会になんだかうまく馴染めな…
101男心と秋の空ゴールデンボンバータイトルからもわかるように、秋をテーマに…
102スキマスイッチ昔、遠距離恋愛で別れることを選択した人に…
103恋しくてBEGIN沖縄の音楽性をしっかりと保ち、ポップスの…
104rayBUMP OF CHICKEN天体観測のヒットによりジャパニーズポップ…
105Lovers AgainEXILEキャッチーなメロディーを駆使したサウンド…
106ありったけの愛でGACKT一流芸能人としてのポジションを確立してい…
107あなたを想う風HY青春の風味溢れるサウンドと優しく馴染みや…
108抱きしめたいMr.Children洗練されたボーカルワークとバンドセンスの…
109完全感覚DreamerONE OK ROCK洗練されたバンドワークと海外のテイストを…
110らいおんハートSMAPキャッチーなメロディーと個性がしっかりと…
111100年先まで愛しますSonar Pocket深い恋愛に向けた描写とアッパーなムード感…
112Phantom PainT.M.Revolution独特のセンスによりジャパニーズポップスを…
113ベイビーアイラブユーTEE耳残りするメロディーラインが圧倒的な存在…
114こっちを向いてよWEAVER新世代のアーティストとして登場するやいな…
115Forever LoveX JAPAN突き抜けるようなボーカルと圧倒的なサビの…
116back number疾走感溢れるサウンドでムードを高めながら…
117フレイムflumpool爽やかなメロディーとサウンド感が抜群の人…
118はじまりの予感ケツメイシポップでキャッチーなサウンドで人気を確固…
119Missing久保田利伸ファンクのテイストある作品を多く輩出して…
120Always光永亮太ダンサブルなハウスビートに煌びやかなサウ…
121ノンフィクション平井堅アダルトで大人の包容力あるセクシーでハス…
122歌うたいのバラッド斉藤和義カラオケソングとしても抜群の人気を誇って…
123僕が一番欲しかったもの槇原敬之ディープなボーカルの質感と発生のはっきり…
124河口恭吾洗練されたボーカルワークと春にマッチする…
125Home清水翔太やさしいメロディーが崇高に心を研ぎ澄ませ…
126アイネクライネ米津玄師ダンサブルなトラックアプローチを得意とし…
127HANABIMr.ChildrenMr.childrenの中でもいまだにカ…
128ハネウマライダーポルノグラフィティポカリスエットのCMに起用された疾走感あ…
129前前前世RADWIMPSRADWIMPS最大のヒット曲で、今や誰…
130花火三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEセクシーな歌声が魅力の三代目JSoulB…
131ProgressスガシカオNHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~…
132睡蓮花湘南乃風ライブパフォーマンスでタオルを振り回して…
133今夜月の見える丘にB’z日本を代表するアーティストとしてのポジシ…
134Way Of DifferenceGLAYアッパーなバンドサウンドとハイクオリティ…
135サウダージポルノグラフィティ特徴的なボーカルにキャッチーなメロディー…
136OneRIP SLYMEお茶の間でも人気のあるRIP SLYME…
137わたがしback number疾走感あふれるバンドスタイルを得意とした…
138四季w-inds.若々しいダンサブルなユニットとしてDA …
139今宵の月のようにエレファントカシマシ華やかでムーディーな仕上がりで、心地よさ…
140金木犀の花キンモクセイ季節感のある内容にぴったりとフィットする…
141流星コブクロ圧倒的な歌唱力に裏打ちされたクオリティー…
142青いベンチサスケ親近感のある歌詞でムードを高めてくれるサ…
143黄金の月スガシカオキャッチーでありながらも深みのある世界観…
144さすらい奥田民生哀愁漂う渋さのあるムードとハイセンスなボ…
145home木山裕策テレビ番組をきっかけに大ブレイクした歌手…
146夏の終わり森山直太朗圧倒的な歌唱力によって、芸術的なセンスの…
147風と落ち葉の季節に河口恭吾ハイスキルなボーカルワークと、ムード感を…
148いちょう遊助子ども向けのような歌詞と歌い回しが抜群の…
149R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE女性人気の高い三代目 J Soul Br…
150if…DA PUMPヒップホップのテイスト感をバラードに落と…
151島唄THE BOOMいつ聴いても情景が浮かんでくるTHEBO…
152secret base ~君がくれたもの~ZONEこちらもカラオケの夏ナンバーでは定番中の…
153遠影CHEMISTRY圧巻のパフォーマンスで高い評価を集めてい…
154オレンジSMAPジャニーズを代表するアイドルとして確固た…
155蒼の世界レミオロメン
蒼の世界レミオロメン
優しいボーカルと聴き心地を高めてくれる世…
156永遠のFull Moon山下達郎
永遠のFull Moon山下達郎
ファンキーなスタイルのボーカルセンスとフ…
157哀愁のカサブランカ郷ひろみエネルギッシュなボーカルワークとカリスマ…
158小さな恋のうたMONGOL800MONGOL 800の人気曲、アルバム大ヒット
159メリー・ジェーンつのだ☆ひろつのだひろの「メリー・ジェーン」
160奏(かなで)スキマスイッチスキマスイッチの別れを描いた名曲
161春の歌スピッツ音楽への思いと希望を歌った曲
162Goodbye day来生たかお「セーラー服と機関銃」の名曲作者、来生たかお
163ひまわりの約束秦基博癒し系の名曲、秦基博の「ひまわりの約束」
164愛はかげろう雅夢ピアノ前奏の名曲「愛はかげろう」
165さよならをするためにビリーバンバン
さよならをするためにビリーバンバン
平成の名曲「また君に恋してる」が感動的
166最後の言い訳德永英明
最後の言い訳德永英明
徳永英明の「最後の言い訳」は仲直りソング
167sumire。ハジ→新世代のボーカリストとしてポップでキャッ…
168シルエットKANA-BOON爽やかな曲で男性の意外な一面を発信
169SUN星野源星野源の「SUN」は気分を元気にする名曲
170瞳をとじて平井堅平井堅の「瞳を閉じて」は心温まる名曲