【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
30代の男性の方なら、仕事の付き合いや同窓会などでカラオケに行くという機会も多いのではないでしょうか?
しかし、いざ歌うとなると「どんな曲を歌えばいいのかわからない!!」という方も多いかもしれませんね。
また、30代の方が盛り上がる曲を知りたいという20代の方や、40代〜50代の方もいらっしゃるのかも。
そこでこの記事では、30代の方が盛り上がるカラオケでオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
30代の方が青春時代に聴いていた曲や話題になった曲中心に、盛り上がるの曲をたくさんピックアップしました!
ぜひ選曲の参考にしてください!
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲(71〜80)
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

前を向く勇気を与えてくれる力強いメッセージを込めた楽曲で、エネルギッシュなロックサウンドが心を奮い立たせてくれます。
情熱的な歌声とパンクロックテイストのアレンジが、可能性を信じて挑戦することの大切さを表現。
ライブではバンドと観客が一体となって熱狂を生み出す人気曲です。
2010年2月に発売されたこの曲は、日産自動車「セレナ」のCMソングとして注目を集め、後年にはドラマ『チア☆ダン』のイメージソングにも起用されました。
人生の岐路に立った時や大きな決断を前にした時に聴きたい一曲。
サンボマスターの真骨頂ともいえる応援歌的な魅力にあふれた作品です。
シングルベッドシャ乱Q

切ない恋心を描いた名曲が、カラオケで盛り上がる鉄板曲として君臨し続けています。
失恋の痛みと後悔、そして変わらぬ思いを歌ったこの楽曲は、多くの人の心に深く刻まれています。
1994年にリリースされ、シャ乱Qの初のミリオンセラーとなった本作は、1995年には映画の劇中歌としても使用されました。
恋愛経験豊富な大人の男性が歌えば、周りの共感を誘うこと間違いなしです。
隆福丸HY

地元である沖縄の空気を感じさせる世界観と広い音楽性を融合させたミクスチャーサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、HY。
インディーズ2ndアルバム『Street Story』に収録されている『隆福丸』は、印象的なギターフレーズと奥行きのあるイントロにテンションが上がりますよね。
疾走感のあるビートとストレートなメロディーは、カラオケでも気持ちよく歌い上げられるのではないでしょうか。
一緒に行くメンバーに女性がいればコーラスをしてもらっても楽しい、世代であろう30代の男性にオススメのナンバーです。
月光花Janne Da Arc

「ビジュアル系バンドの最終兵器」とも称された高い演奏技術で絶大な人気を誇ったロックバンド、Janne Da Arc。
テレビアニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマとして起用された23rdシングル曲『月光花』は、初のオリコン年間チャートにランクインしたことから幅広いリスナーに知られているナンバーですよね。
奥行きのあるピアノとストリングスにロックアンサンブルが重なるアレンジは、カラオケで歌っても気持ち良いですよ。
メロディーがゆったりしているため歌いやすい、叙情的なロックチューンです。
虹福山雅治

クールなルックスとファニーなキャラクターで人気を博し、俳優や写真家としても活躍するシンガーソングライター、福山雅治さん。
『ひまわり』『それがすべてさ』とのトリプルA面でリリースされた18thシングル曲『虹』は、テレビドラマ『WATER BOYS』の主題歌として起用されました。
追い風を感じさせる爽やかなメロディーやアンサンブルは、働き盛りの30代の方であれば勇気をもらえるのではないでしょうか。
全体的にキーが低いためカラオケでも選曲しやすい、清涼感のあるポップチューンです。
STAY GOLDHi-STANDARD

ハイスタの略称で知られ、J-POPシーンにメロコアというジャンルを定着させた伝説的なロックバンド、Hi-STANDARD。
国内外でミリオンセラーとなった3rdアルバム『MAKING THE ROAD』収録の『Stay Gold』は、全英語詞でありながらそのキャッチーなメロディーとハーモニーでテンションを上げてくれますよね。
かなりテンポが速い楽曲のため簡単ではありませんが、カラオケで歌えば盛り上がることまちがいなしですよ。
とにかくストレス発散したい時に歌ってほしい、メロコアシーン全盛期を経験したであろう30代の方にオススメしたいロックチューンです。
道EXILE

30代の方なら、この曲をよく聴いたり歌ったりしていた方が多いのではないでしょうか?
しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がっていき、感動を爆発させるようなサビがとってもかっこいいですよね。
卒業シーズンの定番ソングとしても知られ、別れと新たな旅立ちへの希望を描いた歌詞が心に響きます。
2007年2月にリリースされ、アルバム『EXILE EVOLUTION』に収録されています。
カラオケでは、終盤に歌いたい1曲。
歌唱力に自信のある方がソロで歌えば、盛り上がることまちがいなしです!