【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
30代の男性の方なら、仕事の付き合いや同窓会などでカラオケに行くという機会も多いのではないでしょうか?
しかし、いざ歌うとなると「どんな曲を歌えばいいのかわからない!!」という方も多いかもしれませんね。
また、30代の方が盛り上がる曲を知りたいという20代の方や、40代〜50代の方もいらっしゃるのかも。
そこでこの記事では、30代の方が盛り上がるカラオケでオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
30代の方が青春時代に聴いていた曲や話題になった曲中心に、盛り上がるの曲をたくさんピックアップしました!
ぜひ選曲の参考にしてください!
【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲(71〜80)
POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜反町隆史

俳優として誰もが知る存在でありながら、かつては歌手活動もしていた反町隆史さんの4作目のシングル曲。
自身が主演を務めたテレビドラマ『GTO』の主題歌として起用された楽曲で、近年では泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止むといったインターネット・ミームによって再注目を浴びましたよね。
30代の男性であればドラマとあわせて誰もが知っている楽曲であると同時に、低いキーのメロディーが魅力ですので、カラオケがあまり得意でない人でも歌いやすいはず。
サビ部分はみんなで歌っても盛り上がることまちがいなし!
月光花Janne Da Arc

「ビジュアル系バンドの最終兵器」とも称された高い演奏技術で絶大な人気を誇ったロックバンド、Janne Da Arc。
テレビアニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマとして起用された23rdシングル曲『月光花』は、初のオリコン年間チャートにランクインしたことから幅広いリスナーに知られているナンバーですよね。
奥行きのあるピアノとストリングスにロックアンサンブルが重なるアレンジは、カラオケで歌っても気持ち良いですよ。
メロディーがゆったりしているため歌いやすい、叙情的なロックチューンです。
君にBUMPケツメイシ

中国で古代から使用されている薬草がグループ名の由来となっている4人組音楽グループ、ケツメイシ。
通算13作目のシングル曲『君にBUMP』は、ボーダフォンのCMソングとして起用された軽快なナンバーです。
情熱的なアンサンブルに乗せたファンキーなギターサウンドやリフレインするフレーズが中毒性を生み出し、聴いていても歌っていても気持ちが盛り上がりますよね。
30代の方であればカラオケでも挑戦してほしい、キャッチーなラップとメロディーが印象的なポップチューンです。
【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲(81〜90)
羞恥心羞恥心

この曲は、失敗を恐れず前に進む勇気を歌った名曲ですよね。
誰もが一度は耳にしたことがあるフレーズが印象的で、カラオケで盛り上がること間違いなしです!
2008年4月にリリースされ、CDの発売前から着うたで爆発的な人気を集めました。
2週間で100万ユニットを達成するなど、社会現象と言えるほどの大ヒットとなりましたね。
アルバム『WE LOVE ヘキサゴン』にも収録されています。
仕事帰りの飲み会や同窓会など、大人数のカラオケで歌うのにぴったりの1曲。
みんなで一緒に歌って踊れば、きっと忘れられない思い出になるでしょう!
等身大のラブソングAqua Timez

愛にあふれた歌詞とキャッチーなメロディが心に響くAqua Timezの代表曲のひとつです。
レゲエのリズムを取り入れながらも、日本のポップミュージックの良さを残した温かみのある楽曲ですね。
2015年8月にリリースされたこの曲は、デビューミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録されています。
カラオケで歌うなら、大切な友人や恋人と一緒に歌うのがおすすめです。
歌詞に込められた想いを共有しながら、絆を深められるはずですよ。
いいんですか?RADWIMPS

ポロポロと鳴り響くギターの音色が印象的なこの曲。
RADWIMPSによる愛と感謝がテーマの1曲です。
野田洋次郎さんらしいユーモアと真っすぐな愛情が感じられる歌詞がとっても魅力的な作品。
アルバム『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』に収録されており、2006年12月にリリースされました。
2017年にMVが再録されるなど、注目度の高い楽曲です。
カラオケでは、気の合う仲間と一緒に歌えば、きっと思い出に残る1曲になるはずですよ!
粉雪レミオロメン

2005年11月にリリースされたこの曲は、冬の切なさを表現した名バラード。
粉雪が舞う季節を舞台に、すれ違う二人の想いを繊細に描いています。
フジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌としても使用され、多くの人の心に響きました。
レミオロメンの代表曲の一つで、アルバム『HORIZON』にも収録されています。
本作は、カラオケで歌うのにぴったり。
しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がり、感情を爆発させるようなサビがとってもかっこいいですよね。
歌唱力に自信のある方が歌えば、盛り上がること間違いなしです!
おわりに
あなたの思い出の曲はあったでしょうか?
また「これを今度カラオケで歌ってみよう」と思える曲は見つかりましたか?
どれもこれも今聴いても色あせない名曲ばかりですね。
当時を思い出しながら歌うのも良し、みんなとハメを外して騒ぎたい時の選曲としても良し。
とにかく、あなたの行くカラオケがすてきな時間になることを願っています。