30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
感謝したい人ってきっとどんな方にもいると思うのです。
そんな感謝を歌っている歌は全ていい曲ですよね。
相手は誰だって良いのです!
お母さんお父さん家族、友達、恋人、先輩や後輩、たくさんいると想います。
そんな人を思いながら聴いていただきたいです。
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 30代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 30代の女性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 20代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 50代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)
朝が来る前に秦基博

アコースティックギターと、秦基博の力強い歌声で切ないさが増す、バラードです。
サビが特に心象に残ります。
切ない曲なのに、聴いてると癒やされるような、気持ちが落ち着く曲です。
何度もリピートしてしまいます。
恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子 with t.komuro

1994年にリリースされた4枚目のシングルで、東映系映画「ストリートファイターII MOVIE」挿入歌に起用されました。
小室哲哉さんがプロデュースしたことでかなり話題になりました。
奇麗な歌声が印象に残ります。
ハートアップ絢香 & 三浦大知

幅広い層に支持されている絢香と、三浦大知の豪華な共演が話題になった曲です。
ポップでつい口ずさみたくなるようなアップテンポな曲ですが、歌詞は交差する思いや違う道を歩む二人という深い曲です。
2人の歌声にも圧倒されますね。
同じ空の下高橋優

感謝の気持ちを込めた歌詞と心温まるメロディーが印象的な楽曲です。
日常のささやかな幸せや人々との繋がりの大切さを歌い上げ、聴く人の心に寄り添います。
NHK「仕事ハッケン伝」のテーマソングとして2013年7月にリリースされ、多くの人々の応援ソングとなりました。
毎日の生活に疲れを感じたり、モチベーションが下がったりしたときにぴったりの1曲。
この曲を聴いて、もっと頑張ろうと思える勇気をもらえるはずです。
高橋優さんの温かな歌声に包まれながら、感謝したい人のことを思い浮かべて聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと心が癒されるはずですよ。
恋をとめないでCOMPLEX
1988年にリリースされたファーストアルバム「COMPLEX」に収録されています。
サウンドはギターが特徴的でまさに布袋さんらしさが詰まっています。
また、バンドサウンドにシンセの電子的な音を加えることで幻想的に感じる部分があり遊び心がある楽曲だと感じました。
硝子の少年KinKi Kids

1997年にリリースされたデビューシングルで、作詞に松本隆・作曲に山下達郎が参加するなどかなり豪華なものとなっています。
デビュー作でありながら最大のヒット曲になりました。
明るさと切なさを兼ね備えた楽曲となっています。
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

1997年2月19日にリリースされた、安室奈美恵9枚目のシングル。
フジテレビ系月9ドラマ「バージンロード」の主題歌、日立マクセル「プラチナ&ゴールドMD」のCMソングに起用されました。
オリコン歴代女性シングル売上1位を記録。
彼女の最大のヒットソングとなりました。
第39回日本レコード大賞では「大賞」を受賞しています。