30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
感謝したい人ってきっとどんな方にもいると思うのです。
そんな感謝を歌っている歌は全ていい曲ですよね。
相手は誰だって良いのです!
お母さんお父さん家族、友達、恋人、先輩や後輩、たくさんいると想います。
そんな人を思いながら聴いていただきたいです。
30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
がんばりましょうSMAP

サラリーマンの40代にまさにぴったりなこの曲です。
明日もがんばりましょう!
という感じで、仕事終わりに一曲歌ってみてはいかがでしょうか?
心も体ももしかしたらすっきりしてしまうかもしれません。
日本のサラリーマンはホント、大変ですよね。
手紙back number

見守り、支え続けてくれた先輩に感謝の思いを伝えるなら、back numberの『手紙』を歌ってみてはいかがでしょうか。
彼らの13枚目のシングルとして2015年にリリースされると、NTTドコモのCMソングに起用され、オリコンシングルチャートでは第4位にランクインしています。
『手紙』はもともと「家族愛」を歌った歌です。
しかし育ててくれたことへの感謝は、そのまま指導してくださった先輩にも当てはまるのではないでしょうか。
ぜひ日頃伝えられなかった感謝の気持ちを乗せて歌ってみてください!
AM11:00HY

この曲のイントロを聴いただけで学生時代の思い出がよみがえる……そんな気分になる30代の女性も多いことでしょう。
携帯の着信メロディーにこの曲を選んでいた人も多いはずです。
この曲がリリースされた当時は、学校やコンビニ、街角のさまざまな場所でこの曲が流れていました。
男女のデュエットで歌えることからカラオケの人気曲の一つでもあります。
間奏のラップもうまく歌えるとかっこいいですよ。
爽やかな曲調なので車のBGMにもぴったりの曲です!
ありがとうHY

時には厳しく、時にはやさしく支えてくれた先輩の姿に力をもらった、成長する機会をもらったという人も多いかと思います。
そんな自分を支えてくれた人の頼もしい姿を思い浮かべ、その人への感謝の気持ちをまっすぐに表現した、HYによる楽曲です。
明るい雰囲気のサウンド、楽しそうに重なるコーラスによって、ポジティブな気持ちがまっすぐに伝わってきます。
自分を支えてくれた頼もしい姿への思いとともに、自分も誰かを支えられるような存在になりたいという決意も感じられるような楽曲です。
ありがとうSMAP

感謝を伝えるのであれば、やっぱりまっすぐな言葉が一番!
国民的アイドルグループ、SMAPの楽曲です。
40枚目のシングルとして2006年にリリースされました。
ドラマ『僕の歩く道』の主題歌、またTBS系「リオオリンピック2016」のテーマソングに起用されました。
今の自分がいるのは、みんながいたからこそだ、という思いを歌っています。