【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
「今年は何が流行ったんだろう」と気になるあなたにぜひチェックしてほしい、最新のヒット曲をまとめました!
人気アーティストの名曲をはじめ、アニメやTikTokといったカルチャーを彩った話題性バツグンのあの曲も!
本年を代表する邦楽のプレイリストです。
ぜひご自身の好みに合う曲を見つけてリピートしてくださいね!
トレンドを追いかけるのが楽しみな人はもちろん、普段は音楽をあまり聴かないけど少しはチェックしておきたい、という方にもオススメです!
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 【2025年11月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(21〜30)
ノンフィクションズDa-iCE

『CITRUS』の大ヒットでその実力を広く知らしめたダンス&ボーカルグループ、Da-iCE。
2025年夏の高校野球応援ソングとして書き下ろされた本作は、作詞作曲を担当した工藤大輝さんと花村想太さんの熱い思いが込められています。
疾走感あふれるドラマチックなサウンドで、青春のまぶしさと一瞬の切なさを見事に表現。
球児だけでなく、彼らを支える全ての人々が主人公なのだというメッセージは、目標に向かって奮闘する多くの人の心に響くのではないでしょうか。
残酷な夜に輝けLiSA

どんなに過酷な夜でも、仲間とのきずなを信じれば必ず光は見えてくる。
そんな力強いメッセージが胸を打つ、激しくも美しいロックナンバーです。
LiSAさんの魂を揺さぶる歌声が印象的なこの楽曲は、2025年7月に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌に起用されました。
作曲家梶浦由記さんが手がけた壮大なサウンドは、物語の壮絶なクライマックスと完璧に重なります。
何か大きな壁にぶつかって心が折れそうな時、本作を聴けば背中を押されると思いますよ。
【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(31〜40)
breakfastMrs. GREEN APPLE

「今日も一日がんばろう!」そんな風に、朝のスタートダッシュを後押ししてくれるエネルギーに満ちた曲です。
Mrs. GREEN APPLEの作品で、2025年6月に配信リリースされました。
フジテレビ系情報番組『サン!
シャイン』のテーマソングに起用。
この曲は爽快なポップロックに心躍るダンスビートが絶妙に絡み合います。
そして歌詞では日常でふと感じる心の揺らぎや葛藤、朝の光のような煌めきを見事に描き出しているんです。
新しい一歩を踏み出す勇気をくれる、そんな作品です。
劇上NEW!YOASOBI

音楽ユニットYOASOBIが、2025年10月にリリースしたナンバー。
フジテレビ系のドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の主題歌です。
ユニット史上初めてAyaseさん自身が歌唱に参加したことも話題に。
「この世界は舞台であり、人間はすべて役者である」という哲学的なテーマを、キャッチーなメロディーに乗せて表現しています。
物語性と音楽性が高次元で融合した本作は、人生という舞台で日々役を演じるすべての人に響く1曲です。
忘れる前にNEW!Vaundy

Vaundyさんが2025年9月に配信リリースした本作は、東京メトロ「Find my Tokyo.」のCMソングに起用されました。
街の風景に揺れ動く心、夢と現実の狭間で何かを必死につかもうとする切実な思いが、繊細な言葉選びとともに描かれているんです。
穏やかな曲調の中には時間のはかなさや記憶への焦りが滲み、聴く人の胸にそっと寄り添ってくれます。
日々の慌ただしさから少し離れて自分とじっくり向き合いたいときにオススメですよ!
にわかには信じがたいものですNEW!なとり

2025年10月にリリースされた本作は、前年の『IN_MY_HEAD』に続くバンドサウンドが際立つロックナンバーです。
多感な思春期の心模様そのままが落とし込まれたリリックが印象的。
またギター主体の編成にダンスビート的なリズムが絡むサウンドは中毒性の高い仕上がりです。
胸にざわめきを感じているときに聴いてみてほしい、スタイリッシュなロックチューンです。
かわいいさがしてくれますか?CUTIE STREET

近年は強烈な「KAWAII」を前面に押し出して、SNSなどで大きなバイラルヒットを記録するアイドルグループ、CUTIE STREET。
『かわいいさがしてくれますか?』は不器用さや短所に思える部分にも「かわいい」は存在し、それを認め合えれば最強の武器になる、というメッセージが込められた、自己肯定感を高めてくれる応援歌です。
キュートすぎる歌声とにぎやかなサウンドの相性ばつぐん!
自分の個性に悩んだ時に聴けば、きっと背中を押してくれるはずです。





