RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト

「今年は何が流行ったんだろう」と気になるあなたにぜひチェックしてほしい、最新のヒット曲をまとめました!

人気アーティストの名曲をはじめ、アニメやTikTokといったカルチャーを彩った話題性バツグンのあの曲も!

本年を代表する邦楽のプレイリストです。

ぜひご自身の好みに合う曲を見つけてリピートしてくださいね!

トレンドを追いかけるのが楽しみな人はもちろん、普段は音楽をあまり聴かないけど少しはチェックしておきたい、という方にもオススメです!

【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(31〜40)

ギルティtuki.

tuki. 『ギルティ』Official Music Video
ギルティtuki.

恋人とのこじれた関係を法廷で裁いてしまう、そんな決別劇を歌った、tuki.さんの作品。

疾走感あふれるビートに乗せて歌われるのは、相手を被告人席に立たせ、冷徹に審判を下す主人公の姿。

法廷用語を巧みに織り交ぜた歌詞が非常に印象的です。

またtuki.さんのクールな歌声からは、過去の恋愛を断ち切り、きっぱりと前に進むという強い決意が感じられます。

2025年7月にリリースされたシングルで、十八番茶さんが手がけた裁判劇風のMVも話題となりました。

恋人とのもやもやした関係に悩んでいる方はぜひ聴いてみてください。

手紙NEW!Uru

【Official】Uru 「手紙」 映画『雪風 YUKIKAZE』主題歌
手紙NEW!Uru

はかなさを内包したような深みのある歌声でファンを魅了しているシンガーソングライター、Uruさん。

映画『雪風 YUKIKAZE』の主題歌として書き下ろされたこの楽曲は、小林武史さんが手がけた繊細かつ雄大なアレンジが心に響きます。

また、愛する人と同じ屋根の下で過ごす日常の尊さや、揺るぎない尊敬の念を歌った歌詞のメッセージには、聴き手の胸を締め付ける切なさにあふれています。

大切な人に感謝を伝えたくなったときに寄り添ってくれる、感動的なナンバーです。

クスシキMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」Official Music Video
クスシキMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEらしい壮大なサウンドに、オリエンタルな要素を織り交ぜた意欲作です。

テレビアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールのオープニングテーマとして2025年4月に公開された本作。

言霊の不思議さや、愛情と別れの狭間で揺れ動く心模様を繊細に描き出しています。

「薬」の古語に由来するタイトルは「人を癒やすものでもあるが、毒にもなりうる」という、物事の二面性を投影。

ぜひじっくりと、彼らの音楽世界にひたっていってください!

ハッピーラッキーチャッピーano

ano「ハッピーラッキーチャッピー 」× アニメ『タコピーの原罪』Collaboration Music Video
ハッピーラッキーチャッピーano

明るく弾むようなポップなサウンドとは裏腹に痛みや孤独をさけぶ、切実さが胸に突き刺さるanoさんの楽曲です。

本作は2025年6月に発売されたセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』に収録、社会問題を描いて大きな話題を呼んだアニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマに起用されました。

世界の理不尽さへの反抗と自己否定が同居する複雑な感情が描かれており、そこにはanoさん自身の実体験も投影されているそう。

あなたの心に深く寄り添ってくれるかもしれません。

けっかおーらいこっちのけんと

アニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のオープニングテーマに起用された、こっちのけんとさんの楽曲です。

駆け抜けるようなサウンドに乗せて歌われるのは、完璧じゃなくても「最後は笑えればそれでいい」とすべてを肯定してくれる、力強いメッセージ。

こっちのけんとさんのパワフルな歌声が、心の迷いを吹き飛ばしてくれます。

何かと上手くいかずに落ち込んでいる時に、この曲から「まあ、なんとかなるさ!」という前向きなエネルギーを受け取ってみてはいかがでしょうか?

【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(41〜50)

内緒バナシNEW!=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/『内緒バナシ』【MV full】Vertical video
内緒バナシNEW!=LOVE

指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、=LOVE。

2025年8月にリリースされた本作は、夏祭りを舞台に「内緒の恋」が芽生える様子を描いた1曲です。

憧れの人と少しずつ距離が縮まる高揚感や、誰にも言えない関係を共有する甘酸っぱさがつづられています。

同じような経験がある方なら当時のときめきがよみがえるのではないでしょうか。

弾むようなリズムとキャッチーなメロディーも相まって、夏の思い出を鮮やかに彩ってくれます!

スパイスSaucy Dog

Saucy Dog「スパイス」Music Video (『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌)
スパイスSaucy Dog

子供の頃の無邪気な冒険心から大人になってから感じるほろ苦さまで、人生の彩りとして優しく肯定してくれる温かい応援ソング!

2025年8月公開の劇場版アニメ『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!

灼熱のカスカベダンサーズ』の主題歌に起用された、ロックバンドSaucy Dogの楽曲です。

過ぎ去った日々を懐かしみ、つらい経験も人生を豊かにする調味料なのだと歌うこの曲。

その真っすぐなメッセージは、疲れてしまった心にそっと寄り添ってくれます。

何かに挑戦して壁にぶつかっている時、昔の自分を思い出して立ち止まりたくなった時にも、ぜひ。